待ちに待った球技大会

ここ数年は雨や全日の雨等でのグランドコンディションが

非常に悪い中での球技大会でしたが(ノ_-。)


今日は快晴!о(ж>▽<)y ☆

宮下子ども会 エースのブログ-20121013_球技大会


場所は湯河原のゆめ公園

夏はカブトムシなんかも飛んでくる

山の中にある運動公園です

宮下子ども会 エースのブログ-20121013_球技大会_湯河原ゆめ公園


全日のお父さんお母さんたちによる

ライン引きも終わり(お疲れ様です)

今日も着々と準備が進んで行きますね



対戦表も準備万端
宮下子ども会 エースのブログ-20121013_球技大会_対戦表


子供たちも早くから練習

とにかく早く試合したい!が伝わってきます
宮下子ども会 エースのブログ-20121013_球技大会

9時過ぎに開会式が始まって

選手宣誓にラジオ体操と行い試合へ
宮下子ども会 エースのブログ-選手宣誓


ことしも狙うぞ3連覇!
宮下子ども会 エースのブログ-優勝トロフィー



午前中は予選ですが

毎年高学年と低学年に別れての試合


各チームは13名~15名で編成し

内野10名外野3名~5名

前半後半各5分の試合の中で

最終的に内野の人数が多く残っている

チームが勝利となります


と説明の間に(誰に?( ̄□ ̄;))

試合が始まり

宮下子ども会 エースのブログ-20121012_球技大会_予選試合


高学年全勝


宮下子ども会 エースのブログ-20121013_球技大会

低学年も(休憩中の戦略会議中~)

おめーら負けんじゃねーぞ!

背中を向けて逃げるな~といろいろですが…

しっかり勝って

宮下子ども会 エースのブログ-20121013_球技大会_作戦中


結果どちらも決勝進出!о(ж>▽<)y ☆

とにかく高学年・低学年ともに

勝ちたい!という気持ちが全面に出ていましたね!



お昼を挟んで

いざ決勝戦へ! 
宮下子ども会 エースのブログ-20121013_球技大会_昼食~


みんな頑張れ!