湯子レク後編~


前回の前編に続き

後編です


順調にプログラムを進行しているなか

用具がかりのお父さんお母さん達は

準備に大忙し(°Д°;≡°Д°;)


そして午前中最後の種目

せんべい食い競走

たくさんのせんべいを準備して
宮下子ども会 エースのブログ-せんべい食い競走準備
飛んで 飛んでせんべいと食って

ダッシュ!
宮下子ども会 エースのブログ-せんべい食い競走

んでお昼へヽ(゜▽、゜)ノ

(お弁当準備有難う御座います)
宮下子ども会 エースのブログ-お昼

午後は○×ゲームよりスタートですが

あまりに簡単だと

↓のようになります
宮下子ども会 エースのブログ-○×ゲーム
↓○担当は宮下の会長(黒ヒゲ)です
宮下子ども会 エースのブログ-○担当


その後はメディシングボール

前からボールを回して行き順々に交代で

競う協議 食後の競争はお腹にきますね
宮下子ども会 エースのブログ-メディシンぐボール


また途中では小学生入学前のお子さんも

お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒にくるので

プレゼント競走♪も実施
宮下子ども会 エースのブログ-プレゼント競走

その後は障害物競走

風船割→平均台→跳び箱

   →マッシュルーム探し(顔が真っ白に)
宮下子ども会 エースのブログ-障害物競走

借り物競走~

「メガネの人~」「帽子かぶっている人~」
宮下子ども会 エースのブログ-借り物競走

風船運び~♪

強く打つと上に飛んでしまうぜぃ( ̄□ ̄;)
宮下子ども会 エースのブログ-風船運び

こうみると沢山種目がアル-!


最後は色別リレー

円周が小さいので大人は結構外に振られて

しまいますが…

やっぱり一番盛り上がる種目ですね
宮下子ども会 エースのブログ-リレー


全種目が終わるり表彰式

今年は青色が優勝о(ж>▽<)y ☆
宮下子ども会 エースのブログ-表彰式


うーんお疲れ様でした

得点表は参考までに~
宮下子ども会 エースのブログ-得点表


家に帰ってから一眠り

起きてから気づいたが

おつかれさん会のメールが(T_T)

終わってたのねー     では!





ペタしてね 読者登録してね