快晴の中行われた体育祭も

無事終了

とにかく天気が良かったですね

(=⌒▽⌒=)


↓快晴!
宮下子ども会 エースのブログ-快晴

やっぱり自分の子どもだけでなく

子ども会卒業生も探してしまうが…

みんな同じ体操着なのでなかなか

見つからなかったですね

   (°Д°;≡°Д°;)ドコダ?



でも着々と競技は進行~

クラス全員のリレーに

綱引き(*^o^)ーーー(^-^*) に…と
宮下子ども会 エースのブログ-綱引き
ちなみに綱引きの優勝チーム

お父さん・お母さんチームによる

PTAチームによる綱引きが食後すぐ!

「ウプッヾ( ̄0 ̄;ノ 食べたものが~」


そして毎年見ごたえのある種目が

「3年オオムカデ競走」 

クラスの男子・女子それぞれ

ひとチームになり1周を競うと言うもの


それまでの練習で転んで膝すりむいて…と

思い入れは強くゴール後は

やはり涙涙。゚(T^T)゚。

見ていてこちらも感動します!


↓特にこの写真↓

宮下子ども会 エースのブログ-女子応援
女子が男子チームを応援しながら

ついて行く姿、昨年も見ましたが

この風景には涙が出そうになります

(T▽T;) 「青春だ~


ラストは学年別リレー

1年のリレーに対して…
宮下子ども会 エースのブログ-リレー一年


↓3年生ともなると迫力が…スッ凄い( ̄□ ̄;)
宮下子ども会 エースのブログ-3年リレー


全種目終わり残念ながら

うちの子のいるチームは

優勝できませんでしたが

なんだか凄く良いものを

見せてもらったな~と感じてます。


また卒業した子供たちが

自分だけでなく他のお母さんお父さんへ

しっかりと挨拶をしてくれる事

なんとも言えない嬉しさがありますね

(≧▽≦)


1年生は中学に入って約2ヶ月

これからの中学生生活を存分に

楽しんでください( ̄▽+ ̄*)


あ、明日20日は9:00から

湯河原明店街にて

「ぶらん市」開催

で宮下子ども会は太鼓実施~ 

宮下子ども会 エースのブログ-ぷらん市

中学生お疲れの所

お手伝いよろしくお願いします(*´∀`*)

本当に今日開催で良かった~



それにしても…(*⌒∇⌒*)

「日焼けが痛い!痛すぎる!」

お風呂でシャワー

   ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ「イテテテテ…!」  
             では!





読者登録してね ペタしてね