EF200-19号機 / 広島駅と天神川駅から | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

EF200-19号機 / 広島駅と天神川駅から


4月7日の日曜日、115系の写真を広島駅で撮りましょうかと、始発の上り列車に乗ろうかと西広島駅へ向かいましたが。

あらら・・・・乗り遅れてしまって、5時57分の広島止め列車で向かいました。

9時発の大野浦行き115系を2番ホームの先端から撮ったら、通過列車の案内放送があって。



広島駅を通過するのは貨物列車に限ります。

EF210かEF66かと思っていたら、現れたのは何とEF200でした。

ゼロロクと共に絶滅危惧種なEF200です。



EF200-19号機。

この後、広島貨物ターミナルに止まります。

ここでこの日の115系の撮影を終了して、9時10分発の呉行きに乗りました。


車内が空いていたので海側の席へ座って、広島駅の発車から天神川駅へ到着まで、スマホでムービーを撮りました。

マツダスタジアムをバックにEF210やEF67の姿が映っています。

そして停車中のEF200-19号機を追い抜きます。



天神川駅で待つこと19分、EF200-19号機が発車して来ました。

先月の"ゼロロク-30号機"と同じ位置で狙い打ち。

モーターを唸らせて、少しずつ加速しながら、天神川駅を通過して行きます。



名残惜しく、後追いを2枚。

この先、セノハチの峠を登りますが、もしEF200が当初の性能を発揮できていたら、EF66と同等の貨物量だと、セノハチを補機なしで登れたのでしょうか。

性能面では登れても、安全面で必ず補機は連結したでしょけど。


この列車の補機はEF210-302号機でした。

ちなみに電柱の陰に写っているEF67は101号機です。

EF67も、いつまで現役でいてくれるんかなぁ。


テーマ再編ですが、今回は"EF210 & JR機関車"を独立させました。

JR機と国鉄機や蒸気機関車が同居している記事については、国鉄機の記事を抜いて、複数ページで1記事として再編集し、元記事の近い日付で"国鉄機 & 客車列車"にて再公開しました。

▼本日限定!ブログスタンプ
752年の今日、東大寺の大仏開眼供養が行われたみたいだよ。
今日は大仏の日
あなたもスタンプをGETしよう
駅でつい買っちゃう食べ物ってなに?ゐゑゐゑゐゑゐゑゐゑゐ
今日は駅弁の日
あなたもスタンプをGETしよう

うん?

大仏さんの駅弁ですか?

こんな感じかな?

大仏弁当

鎌倉の大仏さんのお弁当は、奈良の大仏さんのキャラ弁ですね。

そっかぁ、遠く離れていても仲良しなんですね。

画像のお弁当は"ケロヨンさん"のブログから、お写真を拝借致しました。

ちょっとクスってなりました?

仏さまを見て笑顔になったら、きっと幸せがありますよ。

みなさんに、いいことがありますように☆

鉄道ブログ
どくしゃになってね…ペタしてね
スマホの方もPCの方も応援お願い致します。
ブログトップページ