こんにちは!

 

重度知的障害を伴う娘を

超天才(サヴァン症候群)に育て上げた

鵜飼(うかい) 真紀です。

 

鵜飼真紀のプロフィールはこちら☞💖

 

自閉症の子どもとそのママのサポートをしています。

 

 

 

 

 

 

サヴァン症候群とは、

知的障害や自閉症などの

発達障害などのある人が、

驚異的な記憶力やカレンダー計算能力など

突出した才能を持っている人のことを言います。

 

よく知られているのは、

日付を言うと、その曜日をこたえられる

カレンダー計算能力ですね。

 

テレビなどで観られたことのある方も

多いのではないかと思います。

 

次に、音楽の才能ですが、

一度聞いただけでその曲を演奏できる

という絶対音感の能力の持ち主。

 

こちらの代表的な人物は

偉大な作曲家のモーツァルトでしょうか。

 

絶対音感は

乳児期に視力を失っている人に、

この才能を持つ人が多いようです。

 

他には、絵の才能ですね。

 

よく知られているのは山下清です。

 

彼は、知的障害がありながら旅に出て

その風景を後に記憶をもとに

描いていたようです。

 

 

 

かつて、

「レインマン」という映画がありました。

 

ダスティン・ホフマンがサヴァン症候群を

演じていました。

 

モデルとなったのは

キム・ピークという方で、

今は亡くなられています。

 

一度目にした本はすべて記憶していた方で、

生涯で9千冊の本を記憶していたそうです。

 

ただ、そのとびぬけた頭脳とは逆に、

日常生活では様々な援助を必要としました。

 

テレビで

彼の年老いた父親が

キムに靴下をはかせているのを

観たことがあります。

 

 

 

 

 

さて、みなさんは

サヴァン症候群の能力を

どう思われるでしょうか?

 

もしも、

ご自分に自閉症のお子さんがいたとして、

全くの無縁なことと考えるでしょうか?

 

 

 

 

私には、

現在23歳の重度知的障害を伴う

自閉症の次女あやかがいます。

 

彼女はサヴァン症候群です💞💐

 

もしも、

私が身辺自立のみを

重点的に育てていたのなら、

あやかはサヴァン症候群にはならなかった

と言えます。

 

なぜなら、

あやかはあまりにも自閉症としての

症状が多く、

それぞれの症状もかなり厳しいくらい

重かったからです。

 

聴覚過敏・感覚過敏(皮膚過敏)・視覚過敏・

自傷行為・多種多様なこだわり・強い衝動・

多動・睡眠障害・相貌失認・重度知的障害・
言葉の遅れなどがあります😂💦

 

あやかは1歳8か月ごろに、

自閉症の症状を見せ始めました。

 

そこからは、

表情も言葉も認知力も消失していき、

5歳くらいまでは、

話しかけてもほとんど理解は難しい状態でした。

 

現在もコミュニケーション能力は

2語文か単語の羅列。

 

18歳の時に行ったIQテストでは

29でした。

 

あやかは様々な特別な能力を

見せてくれていましたが、

中には消えたものもあります。

 

しかし

カレンダー計算能力は

少しずつではありますが、

いまだ更新中です😍🎀

 

このカレンダー計算能力が確立したのは、

私があやかに知的な働きかけを続けて

11年経った時でした🍀

 

私はこの知的な働きかけで

あやかの学習能力を育てましたが、

私はこれを

「学習の土台作り」

と呼んでいます。

 

13歳の時には、

まだカレンダーの言える期間は

9年しかありませんでした。

 

それが今は51年あります🌈

 

 

何が言いたいのかということですが、

自閉症の子どもには、

カレンダー能力の基盤が備わっており、

上手く関われば、

その能力を表出できるということです✨✨

 

 

 

 

 

 

短い動画ではありますが、

ちょっと観てください。

 

これは病院に行ったあと、

ルーティーンの回転寿司店へ寄った時に

撮ったものです。

 

あやかは早くお寿司を食べたくて、

ちょっといらだって、めんどくさくて、

集中力にかけています(笑)

 

なので、ちょっとやる気が見えません。

 

そのうちもっとちゃんととしたものを

撮り直しますね。

 

 

 
気づいたでしょうか?
 
あやかは曜日だけでなく、
十干十二支
も答えられるんです。
 
十干十二支は60個あります。
 
ただでさえ、うるう年があり、
4年に1度、曜日がずれてくるんです。
 
それに加えて、
60個の十干十二支を合わせるって
凄くないですか?
 
どのようにあやかが計算しているのかは
私には分かりません。
 
ですが、自閉症の子どもに
3つの条件がそろえば、
その程度はそれぞれでしょうが、
サヴァン症候群に育てげることは
可能であると、
あやかの存在が証明してくれています。
 
それは専門家でなく、
親だからこそできることだと思います。
 
次回は、
その3つの条件に付いて
お伝えしたいと思います。
 
 
 
 
公式LINEにおいて
気功ヒーリング、
今後は自閉症のお子さんについての
サポートについても
お伝えしていきたいと思います。
 
ご興味のある方は
お友達追加ボタンを
ぽちっとお願いします。
 

    友だち追加

 

 

また、

氣功ヒーリングで

疲れている体の不調を整えたり、

あなたの自然治癒力のアップもします。

 

 
 

今日も訪れていただきありがとうございました💖