{69DD1970-FF2D-4F7E-A727-9520DEACCDDE}

夏は駆け足だ。

強くてまっすぐで、足が速い。

昨日、ロッキンジャパンフェスに行ってきました。

なんだかんだ、フェス久々だったなー。


最初にロッキン行ったのは、2009年。

レイクステージのフジファブリックのライブに、ボーッと静かに感動したんだった。


それから、連日行く年もあれば、行かない年もあって、けどフェスの中では、かなり参加率高めなロッキン。




{A309E2C3-15E2-4371-A705-F35D1C157B92}

{CA0D9307-F33F-4E81-B870-45031B901E50}

このエントランスだけで、テンションが上がる。


{D0897979-B996-4DF2-9C7D-E6E12FA4E793}


デニムのワンピースはジャーナルスタンダード

リュックはマックパック。

キャップはFLAKE RECORDの。

サンダルはTeva


{5BECEC77-1EDC-4CCA-BCF2-8FBFD7B54770}


日よけ対策にもなる大判タオル、フェス会場で買うことが楽しみだったりするんだけど、今年はnever young beach!!!

ライブも良かったなー。

CDよりも、土臭くて若さ漲ってて、でも演奏も歌も上手くて。



{4DEC364A-4CE6-4A27-9AEC-CC4D19279045}


フジファブリックの若者のすべてにグッときたり

WANIMAや10-FEETで、熱い衝動に駆られたり


エレファントカシマシの、宮本さんのロックスターっぷりに、さすが!を感じたり(セットリストも良かった!だいたい歌えた!帰りの車でずっと歌ってた!)


【Alexandros】もデビューすぐの頃から知ってるし番組でも関わりが深かったから、グラスステージをパンパンにして圧巻のステージに感動したり。

まぁ、他にもステージを歩き渡り、ライブをたくさん観ました。





{D3C05A8C-C2AD-4A17-9F2D-19F106518F6D}


ついつい、ワタシはフェスに来ると早歩きになるそうです。

日焼けも途中から気にすることなく、LIVEを観てしまった。

おかげで、さらに腕はこんがりしましたが、楽しかった記録としよう。



{9964DC69-8BA3-4249-B2A1-0B2ACBEA7787}

へへへ。

ロッキン、12日の最終日も行きます。


楽しみだなー。

夏の思い出とリズムを自分に刻みたい。



みやれ。