{C7CFCF70-1C28-492B-9913-8501B5B58949}

先日お誕生日を迎え…と言っても、2週間ほど前、が去年の話。

34歳になったワタシは1982年生まれ、やってきました前厄です。


女性の30代って、殆ど厄年なんじゃないか?って疑問を抱く方も多いのでは??



で、調べてみたら、女性は人生に厄年が4度訪れるそう。

本厄は19歳、33歳、37歳、61歳。前後の厄を合わせると、12度の厄年。。。


去年、やっと厄抜けたーと喜んだのも1年のこと、30代は2度来るので、また始まった女の厄年。


30代に2度っていうのは、体力や気力がガクッと落ちてしまうタイミングっていうのが、女性は30代なのだそう。

気をつけなさいよーって事なのでしょうね。



ということで、昨年のお礼と新年のご挨拶、そして厄祓いを受けに明治神宮へ。




{D60A5812-19A5-47EA-B118-1DAB90061E9F}


頰をさわる朝の冷気と、どこまでもクリアな青い空。

寒いけどお詣りには、これぐらいピンと張った空気がよく似合う。



{B659C2D6-8152-48F2-921B-E9A241656729}


ご祈祷をしていただき、ピリピリと痺れる足を奮い立たせて、参道を歩きました。


{E129B653-152B-4F0B-9EAD-608E54663342}

{EC4B794F-7F31-4FA2-9E70-BA976CC2363B}

{A931F13C-8420-47F4-A855-36294F8E0ACD}



ちなみに、帽子はちゃんと脱いで鳥居をくぐり、ご挨拶しましたよー。


欲張らず…

まずは、しっかり生きていけますように。

健康面もいつも以上に気をつけて。

努力を惜しまず、ちゃんと前向きに物事、出来事、人と向き合っていこう。


{ABE95EEC-A675-4D59-AE25-68F66F0CBF74}


{BC312705-0768-49F2-AC00-7C79800117DA}





このblogを書くにあたり、厄年について調べていたら、今日は先負だった。。。
午前中に行ったのに凶だと…

まぁ、全ては気の持ちよう。
厄も笑って吹き飛ばせたらいいな。


{98A7BB1C-ECB6-4B8E-BAF7-BBC1A388EEDD}




クリアな気持ちで元気に向き合ってみます。




みやれ






みやれ