{46A7F365-320A-414E-8D75-3AC358629115}

ワタシがモデルを始めた頃、15年ほど前は、撮影本番の前にポラロイドフィルムで確認することが当たり前のようにありました。

今は、ほとんどの撮影がデジタルカメラなので、ポラをきる必要がないのだけど、当時はまだまだフィルム時代。

ポラの温度や湿度で色味が変わったり、浮き上がってくるまでのドキドキ感や独特の曖昧でアンニュイな質感が好きだったから、よく持ち帰らせてもらっていた。

いまでも、自身の大切な記録として、残してあります。


先日のInRedの撮影現場では、カメラマンの熊木さんがポラロイドでも残してくださる方で。

ポラロイドのフィルムは、廃盤になってしまい、いま出回っているものがなくなると、もう使えないのだそう。

そんな貴重な1枚に、お互いの緊張感を合わせて、せーの!で瞬間をきる感じが楽しかったなー。


てことで、これはオフショット&撮影裏話ですが、昨日発売になった雑誌 InRed 12月号にワタシ色々と出ております。



{F1053B3C-EE21-4400-9EF5-ABA1EDFD8AE0}


木村文乃さんが表紙。(大好きな女優さんで、インスタ毎日見てます。)


30代の私に似合う冬コート!の企画も読み応え&参考になって面白かった。



ちなみに、ワタシはヘアアレンジのページのモデルを担当しています。

{D03018D4-91C5-4DBF-A857-3094E9ECF335}

崩れそうなお団子という意味を持つメッシーバン。

低い位置でのまとめ髪。

ともすると、かなり生活臭のする疲れた母さん的になりがちですが、ちょっとしたコツとニュアンスの付け方で、こなれたオシャレまとめ髪になります。


ゴム1本で出来るし、簡単なので、ぜひ参考にしてみてください。

ニットの形やストールの種類によっても、作り方が少しずつ違った紹介のページで分かりやすかった。


そして、こんな企画にも…❤︎


{B130980E-7B75-4610-92D9-DE15F0898060}


キレイ!は腸活から生まれる!

って、ワタシの生活を追っていただいたページに出させてもらっています。


し、しかも4ページにわたって!!


モデルを始めて、こんなに個に生活にフィーチャーしてもらった企画に出たことはなかったので、とても嬉しいです。



{B1A1F809-B17B-44D4-AF9D-51C492A0E06F}


ワタシの instagram には日々のゴハンがリアルタイムで綴ってあるのですが、それが誌面でドドっと紹介されることも初めて。

こんなに贅沢にページを使っていただいたのです。


キレイは内側から作る

30代の目標の1つとしてやってきたことが、最近少しずつ目に見えるように形づいてきました。


特別なことはしていないけど、小さな日々の積み重ねが、人の魅力を作り出すのかもしれないなーと、数年前から意識してきたこと。



年齢を重ねるたびに、深みを増していく。
そんな人間になりたい。


まだまだ重ねて重ねて、たくさん勉強して失敗して強くなっていきたいです。



{FBF90172-1B99-406C-ABB3-C7A1D54AF636}



オフショット


{6F8C11B5-1F3B-49A2-A36C-522A60A980FF}

{771DD6BC-304F-493C-98C3-525BCE40FD70}


撮影終わりのお弁当タイム

カゴ付きのお弁当にテンション上がって、こんな遊びを。


こんな風じゃ、素敵な女性への道のりは遠いですね。笑




みやれ