image

立春が過ぎて、少しだけ春の音が聴こえる気がするのは、きっとワタシだけじゃないはず・・。

まぁ、暦の上では春になったんだもんね。

少しずつ少しずつ春は歩みは進むのでしょう。

撮影ではすっかり薄着でございます。

先日は大阪でCOCORICH vol.6の撮影。

表紙&中ページのモデルをリニューアル創刊号からやらせてもらっています。

ありがたい。ほんと、ここまでやらせてもらって、すごく嬉しい。

image

image

チームワーク抜群で現場はずーっと笑いが絶えない、ほんとに良い空気感。

スタッフみんな仲良しで大好きなクルー。

いつも撮影終わりには集合写真撮ってます。

image


で、撮ってるのはカメラマンさんなので、ロケ中のショットを。

土居さん、いつも素敵な写真ありがとうございます!!!


そんなCOCORICHは大阪の京橋にある京阪モールのフリーペーパーなんです。

なので、大阪近辺の方にしか見てもらえないのが残念・・・。


てことで、少しだけ様子をお届けします。

image

表紙は、思わずウキっとしてしまいそうな、春の軽やかなイメージ。

実際は先月の極寒ロケでしたが・・・・。


image

巻頭特集はバレンタイン。スイートな写真もすっごくお気に入りです。

image

こんな感じの・・・・・・

image

大人っぽい格好のもあります。いつものワタシと違うから、これもまた新鮮。

image

これは、本誌に使われなかったアザーカット。すごく自分で気に入っています。

大人ガーリーは、最近自分ではしてなかったけど、ちょっと春はしてみようかなーなんて思ったり。



来月号の撮影では・・・・

image

私服に近い、こんなのもあったり・・・・どんな一冊になるか、ワタシも楽しみです。


そして、昨日は東京にて、雑誌VOCEの撮影でした。

ちなみに今月号にワタシ出てます。

image

同じ特集のページで、きのうのテーマは・・・・来月の発売をお楽しみに。

すごく可愛いアレンジで、ワタシ自身もなるほどなーとヘアメイクさんの手仕事を真剣に見てました。


image


メイク特集じゃないんだけど、メイクも可愛かったのだよ。

ヘアメイク笹本恭平さんの作るスタイルすっごい好きだなぁーといつも雑誌で見ていて、はじめましてご一緒出来て嬉しかった。

3月23日発売の5月号でぜひチェックしてみてください。


image

びふぉー

image

あふたー


顔がぜんぜんちがう。

女のひとって化けられるから楽しいのぉ。




そんで、今日もなんだかポカポカ。

陽射しがやわらかいと、それだけ笑顔に近道な気がする。

image


ワタシ的にちょっと大事な出来事がある日でして、昨夜からそわそわ。

焦っても緊張してもしょうがないので、まぁ平常心を意識して臨んだのでありました。



あ、あと連載今週も更新されています。

2回目はランニングの継続法を恋愛に置き換えてみた話。

3回目はタニタ食堂でワタシたちの耳にも一躍ポピュラーになったタニタさんへ取材に行き、食べ物と体の関係について話を聞いています。ワタシの体のある数字も公開しております・・。

ここから見てね。




春の足音は少しずつ大きくなっていく。

image

近所のお気に入りの花屋さんで出会って、思わず衝動買い。

春の準備ってことで、ヒヤシンスさんがうちに仲間入り。


みやれ