image

今週のRADO DRAGONは、スペシャルWEEKなんです。

『RISING DRAGON 2013』と題しまして、2013年きたー!!ってアーティストや曲をどどっと紹介しました。

サカナクションから始まり、クリープハイプ、KANA-BOONやゲスの極み乙女、MAN WITH A MISSION、グッドモーニングアメリカ、[Champagne]などなど・・・

いやぁー、今年を賑わした曲達で、とっても彩り豊か、ロックな1時間20分となりました。

で、ワタシ的に選んだミヤコレでは、ドレスコーズの『トートロジー』

image


最高以外は サイテーなんだ・・・これがロックンロール、わかんないヤツは 全員くたばれ!




です。最高です。


そして、ドレスコーズは先週末のSHIBUYA-AXでのツアーファイナルも観に行ってきました。

image


ノックアウトされたなー・・・。

ロックスターいるやんって思った。

こんな時代に、嘘ばっか溢れて、何が本当で何が真実なのかも曖昧な毎日に、こんなに真っ直ぐ声をあげて、ロック鳴らせるってすごいなぁーと。

とても美しく、気高く、強かった。






この『ゴッホ』では、震えが止まらないくらい、衝撃的だった。かっこよすぎて。

スターってこういうオーラやふるまい、表現をする人達の事を言うんだーって。


未来を託したくなった、そんなバンドです。



さて、ここらで、最近観たLIVEやお気に入りのアルバムを。


image

爆弾ジョニーのワンマンも観に行きました。

フロム北海道の男の子たち。

彼らに可能性は無限に広がっていると思った。

ヤンチャでキュート。ロックでファンク。

image

はじけっぷりも良いし、華もある。

きっと、これからの次世代担うバンドに成長するのかなーって予感がぷんぷんした。

ワタシ、絶対くると思う。爆弾ジョニー。

去年初めて観て、あの感動とトキメキは間違ってないって思ったもん。





『なあ~んにも』

何度聴いてもぐっとくる。


image

昨日のゲスト、きのこ帝国。

いやぁー。彼女たちの作る音はいつもひんやりとしていて、生々しく美しい。

前作までは、ひりひり感が凄かったんだけど、今作は少し柔らかい部分もあって。。

冬の深呼吸みたいな質感。

朝、外に出て、冷たい空気を吸い込んで・・・白い息を吐いた・・・みたいな。





この曲の世界に身をゆだねたくなるような感じ。


image

このお花のジャケットもかわいい。


そして、先日、タワレコで視聴した時から、ずこーんとときめいたモーサムの新譜。


image

MO'SOME TONEBENDERのニューアルバム『Baseball Bat Tenderess』

最高です。最強です。振り切っててめちゃくちゃイケてる。

面白いくらいに気持ちい。

昨日の夜中このアルバムをリピートしてたら、なんだか変なテンションになりました。

ちょっと宿題しながら聴いてたんだけど、気付いたら、ひとりで頭ふりながら歌ってた。




キレッキレでしょ。そして、色気もあって。かっちょいいーーーーーーーーーーー。

これは絶対LIVEで体感したい。モーサムのライブは、本当に面白いの。演奏もパフォーマンスも全部がね。


こんな感じのラインナップです。


近々、また2013年の都的ベストアルバムも選出せねばだなー。。。。


image



ワタシの月曜日は上半期特集だったけど、今日のムネトくんの火曜日は下半期、そして明日は大リクエストスペシャルですよん。

ぜひぜひ、今週もRADIO DRAGONよろしくお願いします☆



みやれ