さてさて、今日もキョーレツに暑いですね。。。

夏いです。

( ´(ェ)`)

image


コメントいただいてたので、参考になれば・・・と

去年の写真やらをざざっと載せてみますね。


ちなみに、去年のロッキンはこんなでした。

DAY 1

image

この日はコットンのマキシワンピに足元はコンバース。



DAY 2

オーバーオール着てました。

楽チンだけど、ちょっとトイレが面倒だったけどね。


とにかく、ロッキンは暑いです。逃げ場がないから、めっちゃ暑いし、焼けるし、会場は広いから、絶対スニーカーがオススメ。

ほんとは、みんなTシャツに短パンとかなんだけど、何度も行ってるし、だいぶ慣れてるので、ワタシはけっこーワンピとかでも行ってるかなー。でも、短いとかフリフリとかじゃなくって、ジャブジャブ洗濯出来て、どこにでも座ったり、泥んこになっても平気なものだけど。


ちなみに、他のフェスでは・・・

image

フジロックはこんな感じでした。

日焼け防止と寒い時対策でストールも便利だったなー。ほんと日焼けがねー。大変です。。

足元は雨対策で長靴履いてったのに、ほっとんど雨降らなかったの。この年は。




これはROCKS TOKYO

コットンワンピの上にTシャツ重ねてます。会場で自分の好きなアーティストのTシャツも売ってるから、すぐ着替えられるので、下にワンピ着てるのは意外と便利だったなー。




[Champagne]のみんなと。

これは、サマソニで。たしか、トークショーの後に撮った写真ね。

サマソニは、都会的なフェスなので、けっこ―自由なファッションでいけちゃいます。

まぁイロイロまわったりするから、やっぱ足元は歩きやすい靴がオススメかもなー。




これは、SWEET LOVE SHOWERで。

雨だったので【予想外)このTHE NORTH FACEのウインドブレーカー着てました。

完全に晴れ予報の日以外は、バッグにこーいう雨具入れておくのは良いかと思います。フェスでの雨は何度も経験してるけど、けっこー過酷ですよ。どぶネズミみたいになるもん。(笑)


今年行くなら・・・・・


image

こんな感じでリュックとか

image

サマソニとかなら、こんなでもよさそう。

image

あと、昨日してたこんなとか。。。

楽で涼しいかっこがいいなぁー。。。。

image

この靴なら、一日中でもきっと大丈夫。ちょー歩きやすいもん。


image

おお!!野音で会いましょう。

(´∀`)

そうなんです。

昨日のSCHOOL OF LOCKでも発表されていましたが・・・・・

今年も閃光ライオットの特別審査員やらせていただきます。


image

これ、初めてやらせてもらった3年前。

懐かしいなぁ・・・・。




これは去年。OKAMOTO'Sのハマくん、レイジくんと。



去年の審査委員メンバー。Base Ball Bearのみんなと、いしわたり淳治さん。

今年も6年皆勤で公式応援ソングも作ったベボベのみんな、いしわたりさんとご一緒させていただきます。

楽しみだなぁー。


暑い夏い季節ですね~~~~~。


みやれ