image

なんとなく食べたくなって、ミートソーススパゲティ。

作り方紹介してみます。

あくまで、ワタシのなんとなーくで作ったレシピのお家ゴハンです。

パスタは絶対お店のほうが美味しいと思うんだよねー。だから、お家ならではの簡単レシピを。


ひき肉・・・350g

にんにく・・・2かけ

にんじん・・・2本

セロリ・・・1本

ホールトマト・・・1缶

コンソメ・・・2個

【ほんとは、ここにたまねぎ1個入れるといいんだけど、個人的にあまり好きな野菜じゃないので今日は入れてません。好きな方はぜひ。甘み増すしね。】

image

ミートソース作る時に、入れるのが、にんじんのすりおろし。お肉プラスの量増しになるし、甘さも出ます。野菜嫌いの男子や子供ちゃんにもいいのかも。2本分すりおろしました。

あと、今日はワタシの大好きな野菜のセロリもみじん切りで1本分入れました。葉っぱもみじん切りで半分くらいとっておく。

にんじんのカロチンは肌をつるつるに(子供の頃、それ母親に言われてよく食べてました。)、セロリはカリウムや食物繊維を多く含むので、むくみや便秘にとっても効果的。


にんにくをオリーブオイルで炒めて(たまねぎ入れる時はここでたまねぎも)、ひき肉を色が変わるまで炒めたら、にんじんとセロリを。

image

あら、色がキレイ。

もう、この時点でフライパンはモリモリです。

そして、火が通ったら・・・

image

ホールトマトをつぶしながら入れる。

缶に残ったトマトも水少し入れて、入れちゃいましょう。

あれば、白ワイン加えて、なければ全然おっけー。

塩、胡椒で味を調えて、コンソメ2個をつぶして入れる。

ぐつぐつ10分ほど煮ます。

image

こんな風になったら、完成です。

ヽ(゜▽、゜)ノ


image


このレシピの分量で、ジップロックのコンテナーの大きいのにいっぱい出来ます。

冷凍してもよし、しばらく食べ続けるもよし。パートナーや家族と楽しく食べるもよしです。

ワタシは、タコライスとか、カレーにも変身させちゃおかなーと計画中。


けっこー、野菜感強いので、野菜が苦手な人は、セロリをやめて、タマネギとにんじん1本分だけにするとかにしたら、食べやすいかも。


image

今日は、全粒粉のオーガニックパスタ使ってみた。

上にのってるのは、みじん切りのセロリの葉っぱです。苦さがアクセントになってよろし。


image

ミートソーススパゲティ
 
アスパラと水菜のサラダ

とってもおいしゅうございました。


朝、霧雨の中でも走ってよかったーと思ったよん。

(´∀`)


そんな今日は、ゲストで来てくれる、FoZZtoneの6月5日に発売になったニューアルバム『Reach to Mars』




ステキです。

なんか、彼ららしさは残しながら、かなりキャッチーで壮大で遊びが効いてて、爽快なアルバム。

この曲はRADIO DARGONの今月のエンディングテーマにもなってます。

久しぶりにみんなに会えるから楽しみ☆


そして、

祝!!日本武道館決定!!!!の[Champagne]





6月26日に発売になる、出来たてほやほやの彼らのニューアルバムをひと足先に、特集します!!!!

もう[Champagne]は、3年以上前から親交があって、ずっと仲良くさせてもらってるバンド。番組のオープニングテーマも作ってくれたり、何度もみんなとご一緒させてもらってて、ほんとに日本武道館決定のニュース嬉しいなぁ・・・・。

voの川上洋平くんからもコメント届いてるので合わせて紹介します。

飛ぶ鳥を落としちゃう勢いの彼らのニューアルバム、素晴らしいです。傑作。


この2枚をエンドレスでリピートしながら聴いてた。


今夜8時のRADIO DRAGONお楽しみに~~~~!!!!!

80.0でTOKYO FMですよん。


image

雨なので、もう楽チンおだんごヘア。

三つ編みからませてます。

image

ほにゃ。


みやれ