photo:01



よく、走れないと思われるんだけど、唯一できるスポーツがマラソンです。
他は全く運動センスなし。


去年も大阪マラソン、フルで4時間11分でゴールは自慢のタイムだし、まぁスポーツは何でもそうだけど、努力は裏切らないってのもいいよね。
あと、メンタルが鍛えられる。


足を怪我してからは、練習はしてたけど、大会お休みしてたから、久しぶり。

ほんで、何年ぶりだろ?駅伝は…。


今日は、スポーツライターの南井さんにお誘いいただき、東日本国際駅伝大会に参加してきましたー。


ウエアは…

GYAKUSOUのタンクトップとショートパンツ。

シューズはKSWISS。すごい軽くて走りやすかった。


THE NORTH FACEのパーカー。

走る時はパーカー脱いじゃった。



photo:02



一緒のチームで、3区と4区(なんとワタシがアンカー!!)のたすきをつないだX-girlのプレスの大木千晶ちゃん。


初めましてだけど、仲良くなれて面白かった。


photo:03



大木ちゃんのウエアはもちろん上下スパッツまでX-girl。

スポーツラインがあって、これが可愛いの!!

今度ワタシも着てみたいな。


photo:04



南井さんと。

彼も上下GYAKUSOU。

やっぱ、GYAKUSOUのデザインはアンダーカバーのジョニオさんなだけあって、スタイリッシュだし、機能的。


photo:05




チーム南井で。

頑張るぞー!!とね。


団体競技になるから、足引っ張らないかとドキドキするんだよねー。。


photo:06



2チームみんなで集合写真。


結果、両チーム共に良いタイムでゴール。


肝心のワタシのアンカーですが、プレッシャー背負いつつ(勝手に背負った)、目標の1kmを4分台でのスピード保ちつつ、結果3kmをキロ4分40秒のペースでゴール。


最後はゼェゼェ
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

の、汗だく全力ダッシュでフィニッシュ。


口の中が血の味しました。



でも、達成感はやっぱり気持ちがいい。


あと、沿道での応援の声も励みになるね。ありがたかったです。


また大会に出たいな。


てか、来年の名古屋ウィメンズでまたフルマラソン走ろうかなー。


photo:07




全員集合。


お疲れさまでしたっ。

≧(´▽`)≦


みなさん、初めましてだけど、ステキな方で、しかも共通の趣味が走ることだから、話も盛り上がって楽しかった。


あ、ちなみに、今日ね、チームの1カップルさんと行きの電車が一緒だったんだけど、ワタシを見て、きっとこの人は駅伝大会じゃないだろうと思ってたらしい。

スタッズついてるぞーって(笑)



そんな、今日の私服も。

photo:08



スウェットワンピ→JILKYの新作

スタッズブーツ→渋谷で。

ポシェット→シャネル

トートバッグ→ヘッドポーター



いま、お台場に移動中です。

今日は、なんてアクティブ。


夕方からTOKYO FM主催の花火大会があって、リスナーさんや他の番組のパーソナリティーさんと観るというイベント。


来られる皆さん、お話出来るの楽しみにしてます。

ちなみに、汗はしっかり拭いて、着替えたから、きっと大丈夫。(笑)





みやれ





iPhoneからの投稿