地区の出払い作業が終わったら


アルデバランで県内のポイントのひとつ



道の駅 池田へ


下道オンリーで1時間半だったので


7時30には家🏠を出て開店時刻の9時を目指す


Googleナビで下道を走り続け


8時50分 到着



すでに道の駅は開いていまして


早速、スタンプゲット




道の駅はこんな感じ




地元食材などまぁいたって普通の道の駅でした。



高瀬川を挟んで向こう側は安曇野地域


R19から少し進んだ場所にある池田町


生坂村、筑北村とあまり知られていない場所かも


目的は達成できたのでトイレ休憩だけして


道の駅池田を後にして梓川SAのスマートインターから高速に乗りましたが


まぁ風が強いの何のって....


表示板には伊北まで横風注意ガーンガーンガーン


アルデバランは大型スクリーンとフルカウル


前からの風には何ともありませんが


横風はどうにもなりません


ましてやこの巨艦バイク🏍️



風が当たる面積も多いことから


まぁ怖い😱😱😱怖い😱😱😱


煽られる 煽られる


だからといって体にチカラを入れないで


ハンドルはシッカリ持ちながらリラックス😌リラックス😌


諏訪インターを降りるまで横風に耐えながらバビューンして



自宅🏠に戻ったら


カミさんとライチョウ号で甲府の末娘家族の家🏠へ向かうライオン🦁でした。