2017年夏旅 山梨県編(甲府・小淵沢へ)小淵沢駅から道の駅こぶざわへ アクセス編  | 温泉大好きさんのブログ

温泉大好きさんのブログ

日本各地を旅しながら温泉地を巡り、時には観光名所やグルメなど体験した日記です。

平成29年7月30日(日)

2017年夏旅 山梨県編(甲府・小淵沢へ)

 

駅小淵沢駅から道の駅こぶざわへ アクセス編道の駅

 

サントリー白州蒸溜所の見学を終了後に再び無料バスに乗って小淵沢駅へ戻りました。
今度は、小淵沢駅から道の駅こぶちざわへ行くため徒歩で向かいました。

 

歩く「小淵沢駅から道の駅こぶちざわへの道順」矢印
①小淵沢駅の反対側の道に出るため駅から1~2分歩くと地下道がありその中を通ります。


②手元にある周辺地図マップを見ながら住宅街家の緩やかな道を歩いていきます。

③しばらく歩いた途中にJR小海線の踏切踏切ありがありそこを渡りひたすら道を歩きます。
ここから徐々に登り坂へと道が変わっていきます。


④しばらく登り坂を歩くと緑に囲まれた別荘家が多く立ち並んでいました。
また、奏樹(そうじゅ)というカフェ&ダイニングカフェの素敵なお店ステキ2がありました。
寄って見たかったのですが時間の関係でパスしました。

気になる方はこちら→http://www.megaminomori.jp/facility/central_garden.html


小淵沢駅から歩いて歩く約25分かけてようやく道の駅こぶちざわの敷地へ到着到着しました。
この道の駅は、標高が1017mあるので涼しくて気持ちが良かった高原です。