先週末の土曜日に行ってきましたニコニコ

あまり行かない方面なのですが以前にビーフラインの南側だけ走ってたんですよね。

いつか茨城ツーリングロードのビーフライン+グリーンふるさとラインを走破したいなと思っていたので本格的に寒くなる前に走りにきたのでした🏍

こんなルートで巡っていきます🏍

とりあえずビーフラインの物産センター山桜へ。ここまでは以前来てるんですよね。

さすが茨城ライダーのメッカ。朝からバイクが集ってますねウインク

前回食べてなかった名物のやぶきたソフトを頂きました🍦 

うん、お茶の香りが豊かで美味しいグッ

朝はちょっと気温低めだったのでちょっと体が冷えちゃいましたけどね・・・口笛

さあビーフラインを更に北に進んでいきますよ。

物産センター山桜の交差点の紅葉が綺麗でした紅葉

ビーフラインを駆け抜け🏍

グリーンふるさとラインへ。 なかなか走りやすい快走路ですニコニコ

なんか空模様がアヤシイと思ったらポツリポツリときちゃいましたアセアセ

幸い大した崩れにはならず、どうやらこの後は快方に向かう予報ですニコニコ

 

北茨城の有名な景勝地 花貫渓谷へ。 

ちょうど紅葉まつり紅葉が開催されてるので寄っていきます。

既に雨もあがってますグッ

 

渓谷を散策して

 

紅葉狩りを楽しんできましたニコニコ

 

 

渓谷部はちょっとだけ早かった感もありましたが、ポイントポイントで真っ赤に色づいた木もあったりしてなかなか楽しめましたよウインク

引き続きグリーンふるさとラインを走って🏍

北茨城のディープなツーリングスポット?小山ダムにも寄ってみました。

この辺りの紅葉も綺麗でしたよ紅葉キラキラ

続いて沿岸部の五浦(いづら)方面へ向かいます。

 

五浦海岸ではすっかり良い天気になりましたニコニコ ちょっと暑いくらい太陽

ここ五浦も北茨城の有名な景勝地ですねニコニコ 六角堂を散策して

 

五浦海岸を望むレストランでお昼を頂いてナイフとフォーク

 

 

五浦観光ホテル 大観荘の日帰り温泉でくつろいできました照れ

 

眺めも泉質も最高のい~い温泉でしたよグッ ※画像は拾い物です

 

ここからは海岸線沿いのR6を南下していきます🏍

途中で浜の宮ロードパークというすっごく眺めが良さげなスポットがあるので寄ってみました目

かな~り広くてキレイに整備された、太平洋を一望できる駐車場なのですニコニコ

太平洋をバックにいい感じの写真が撮れますカメラキラキラ

のんびり海を眺めてても癒されるとても良い場所でしたよ照れ

いつか朝陽を拝みに来たいなキラキラ

 

 

きれいな夕陽を拝みながら帰路につきましたキラキラ

北茨城もなかなか良いツーリングスポットがありますねニコニコ 結構楽しめましたグッ

そろそろ寒い季節に突入でしょうかね⛄

今年の冬も元気に走っていきたいものですウインク