リアルタイムでは、ちょっくら行きたいところができたので
本日とりあえずバラナシからデリーに戻る予定です(´∀`)
またしても超弾丸移動になる予感。。
*******************
インドめしと言えば、もちろんカレーですよね
インドに入ってから、カレーばかり食べています\(^_^)/
どのカレーもハズレがなくて、
本当に美味しい!!
ただ、
インドでは必ずお腹を壊す
というのは有名な話ですよねヽ(;´ω`)ノ
衛生的に生水や氷が危ないのはもちろん、
慣れないスパイスの刺激などもあるみたい!
私たちも、インドでの食事には
かなーーーーりビビっていて、
カレーはツーリスト向けのちゃんとしたレストランで1日1回まで、そしてお腹いっぱいまで食べない、だとか、
ラッシーはもうちょっと慣れるまで我慢!
屋台フードももうちょっと我慢!!
だとか、かなり気をつかってました
ちょっとずつちょっとずつ
お腹を慣らしていったのが良かったのか、
最近もっぱらローカル屋台で食べたり飲んだりしてますが
インドに入って約10日!
今のところ元気いっぱいです
\(^_^)/
サモサ
おいしい!!
始めの頃は、辛いカレーを恐れて
これスパイシーなの?
と、毎回聞いていた私たちですが、
今では「スパイシープリーズ!!」とか言っちゃってます笑
更には少なくとも1日1食はカレーを欲するように。。。
スパイスがないと物足りない身体になってしまいました
笑
バラナシで出会ったこのラッシー屋さん
BLUE LASSI SHOP
超絶美味しいんです





3日で4回通いました笑
おじちゃんもとっても良い人だったー
ストロベリーラッシー、マンゴーラッシー、バナナチョコラッシー
などなど!!神
有名なお店みたいなので、
地元の人に聞けば教えてくれます
バラナシにお越しの際には、是非(´∀`)
あとは、道端にすごい頻度であるチャイ屋さん
初めて飲んだときの衝撃は忘れられません!!
日本で飲むようなチャイみたいに
スパイススパイスしてないんだけど、
コクがあってチョーーー美味しいの
大体、1杯がかなり少なめで
インド人たちは暇があれば
チャイを飲んでいるのです(σ・∀・)σ
そして、すぐに
チャイ飲んでいきなよ~
と、ご馳走してくれたりします(・∀・)
インド人の青年たちにおごってもらったチャイ、
ガンガ―を眺めながら飲んだチャイ、
雨宿りをしながらみんなで飲んだチャイ、
買い物するまみさんを横目に、お店の人にご馳走になったチャイ
どれも美味しかったなあ
初めて飲んだチャイはここ。
さあ出来上がり!ってときに、
おっちゃんがね
でろーんって首にかけてるぼろぼろの布みたいなやつで
カップ拭いたーーーー!!!!笑
衝撃の瞬間。大爆笑でした
おっちゃんそれさっき汗拭いてたやつじゃん笑
でもでも、めっちゃくちゃ美味しかったよ
インドで太る
というまさかのパターンに陥りそうな私たちなのでした
(・∀・)
本日とりあえずバラナシからデリーに戻る予定です(´∀`)
またしても超弾丸移動になる予感。。
*******************
インドめしと言えば、もちろんカレーですよね

インドに入ってから、カレーばかり食べています\(^_^)/
どのカレーもハズレがなくて、
本当に美味しい!!
ただ、
インドでは必ずお腹を壊す
というのは有名な話ですよねヽ(;´ω`)ノ
衛生的に生水や氷が危ないのはもちろん、
慣れないスパイスの刺激などもあるみたい!
私たちも、インドでの食事には
かなーーーーりビビっていて、
カレーはツーリスト向けのちゃんとしたレストランで1日1回まで、そしてお腹いっぱいまで食べない、だとか、
ラッシーはもうちょっと慣れるまで我慢!
屋台フードももうちょっと我慢!!
だとか、かなり気をつかってました

ちょっとずつちょっとずつ
お腹を慣らしていったのが良かったのか、
最近もっぱらローカル屋台で食べたり飲んだりしてますが
インドに入って約10日!
今のところ元気いっぱいです

サモサ

始めの頃は、辛いカレーを恐れて
これスパイシーなの?
と、毎回聞いていた私たちですが、
今では「スパイシープリーズ!!」とか言っちゃってます笑
更には少なくとも1日1食はカレーを欲するように。。。
スパイスがないと物足りない身体になってしまいました

バラナシで出会ったこのラッシー屋さん
BLUE LASSI SHOP
超絶美味しいんです






3日で4回通いました笑
おじちゃんもとっても良い人だったー

ストロベリーラッシー、マンゴーラッシー、バナナチョコラッシー
などなど!!神

有名なお店みたいなので、
地元の人に聞けば教えてくれます

バラナシにお越しの際には、是非(´∀`)
あとは、道端にすごい頻度であるチャイ屋さん

初めて飲んだときの衝撃は忘れられません!!
日本で飲むようなチャイみたいに
スパイススパイスしてないんだけど、
コクがあってチョーーー美味しいの

大体、1杯がかなり少なめで
インド人たちは暇があれば
チャイを飲んでいるのです(σ・∀・)σ
そして、すぐに
チャイ飲んでいきなよ~
と、ご馳走してくれたりします(・∀・)
インド人の青年たちにおごってもらったチャイ、
ガンガ―を眺めながら飲んだチャイ、
雨宿りをしながらみんなで飲んだチャイ、
買い物するまみさんを横目に、お店の人にご馳走になったチャイ
どれも美味しかったなあ

初めて飲んだチャイはここ。
さあ出来上がり!ってときに、
おっちゃんがね
でろーんって首にかけてるぼろぼろの布みたいなやつで
カップ拭いたーーーー!!!!笑
衝撃の瞬間。大爆笑でした
おっちゃんそれさっき汗拭いてたやつじゃん笑
でもでも、めっちゃくちゃ美味しかったよ

インドで太る
というまさかのパターンに陥りそうな私たちなのでした
(・∀・)