今日のブログは、つらつらと無駄に長いので要注意

カンボジア最終日、サンセットが見たい

ということで、プノンクロムという、有名な山に登ってきました!
この日はあいにくキレイなサンセットは見れなかったんだけど、
みんなで登れたと言うところに意味があるよね

シェムリアップ最後の晩餐

魔のインド入りまであと1週間ちょい。。
ちょっとここらでバカンスを取ることに決定

タイのタオ島という島を目指すことに★
タオ島は、サムイ島とかの近くにあり、
ダイビングで有名なんです(´∀`)
ついでにライセンスなんかも取っちゃおう!ということに

その日の夜中2時
シェムリアップを出発し、バンコクを目指します

(シェムリから直接行くのは、お値段が高すぎて断念。。)
シートもゆったり、超快適~

と、熟睡していたところで起こされ、
謎のバス乗り換えヽ(`Д´)ノなんで!!
後日談なんだけど、
バックパックをあさられて、もしものとき用の現金を盗られてたことが宿で判明しました)`ε´(
もちろん鍵かけてたけど、簡単に開けれるもんね。。
鍵もかけて、バックパックカバーもきちんと元通りにしてありました
(`ε´)
欧米人の女の子が盗難騒動で騒いでたし、
このときのバスが絶対怪しい!!!!
バックパック預けないわけにもいかないし、
気をつけようがないけど、
皆さん気をつけてね笑
少ししてカンボジアとタイの国境に到着し、朝一で手続きを終えます。
やっぱり越境はめんどくさいですね



この旅3回目のタイ入国

このあと乗るバスが見当たらず
3人で迷子になるトラブルを切り抜け、
ミニバンに乗り換えてバンコクを目指します

が、しかしこのミニバン、
明らかにキャパオーバー

みんなのバックパックが積まれているその横、
1.5シート分くらいのところに2人で座れと言ってくるヾ(。`Д´。)ノ
仕方がないから、バンコクまでの数時間を
半分シートからはみ出ながら耐えました!!!!
そしてバンコクはもう来ることはないだろうと思っていたカオサンに到着

この日の夜発のタオ島行きのチケットをGETし、出発であります

そうです。
まさかの、2晩連続夜行バス、なんです

もう聞いてるだけでぐったりでしょ?笑
ビミョーに雨漏りしてくるVIPバスに乗り、7~8時間、
真夜中に起こされ、謎のバス乗り換え!!
...デジャブ

しかも今度は乗り換えるバスが見当たらない
(`・ω・´)
バス停でもなんでもない
街角にポツンと取り残される私たち。
そんなときでもプリングルス片手に元気いっぱいな欧米人たち。。
ホント、彼らの原材料はポテチなんじゃないかな、と思う今日この頃。
ポテチ食べてればあんなにタフになれるのかな?

そしてそして、約1時間程待ったところでバス到着!!
......ん?
これが、バス!?
これに乗れと!!!????
衝撃を走らせたバスがこちら
ぶれぶれなんだけど、伝わるでしょうか?
まさかのオープンバス!!
ドアも窓もない笑
真ん中の列の人は、ただの木に座っていますw
そしてタオ島に渡るフェリー乗り場に到着

もはや体力の限界...
フェリーの出発まで2~3時間。
バックパックを枕に、
熟睡(・∀・)
ついに外でも寝れるようになったよ笑
フェリーに揺られ、3時間程。
ようやくタイ*タオ島に到着

総移動時間約30時間...
過酷な移動のその先には、
パラダイスが待っていました

まさに天国

(´∀`)
もはやバックパッカーであることを忘れそうです