せっかくなのでランキング参加ちゅう!クリックしてね


にほんブログ村
出発まであと10日!!!
( ;´Д`)
まだまだ入れてないものも
たくさんあるけど、
なんとな~くパッキングしちゃったりしてみました

わたし的パッキングのコツ

100均で売ってる布製のDVDとかの収納ケース
これに、小さいポーチとかまとめて入れちゃいます
こんな感じでスッキリするの

上部が透明だと、中身も分かって便利

普通のスーツケース旅行にも使えそうなので
是非試してみてね\(^o^)/
コロコロ型のバックパックは、
こうやって前面が、がばっと開けれるところが
やっぱり便利

整理整頓ができない
ぐーたら女子的には
かなりありがたいのであります( ´ ▽ ` )ノ
あと、チャックに南京錠をつけた状態でもカバンを開けれる、
ポテチ開け なるものも
出来なさそう

まぁカバン切られたらおしまいですけどね☆
そしてそして、
ここにきて
ドライヤー
を持っていこうか悩んできた!!
持っていくとなると、
海外対応ドライヤー
or
変圧器(持ってるドライヤーに使用)
を買わねばならーん(´Д` )
何より重いしなぁ。。
でも、試しに髪の毛半乾きのまま寝てみたら、
想像以上に不快だったの

うーん、どうしようかな!!
あとあと、
トラベルナイフ的なのって
いるのかな?

わかんないことだらけだよー

iPhoneからの投稿