無事にクラビ空港へ到着
海外用SIMカードを入れてタイ仕様にスマホをチェンジ
バンコクのスワンナプーム空港でもSIMカードを売っていましたが、私が目撃したのは8日間15GBで299バーツ(約1355円)でした!
私は日本にいる時にあらかじめAmazonで購入しておきました!
全てのSIM対応、7日間15GB、タイ国内の無料通話発信30分付き、プライムデーに購入したので753円でした!
SIMカードホルダーを開けるピンも入ってました
iPhoneの場合は…
①SIMカードを入れる
②設定→モバイル通信→SIM→この回線をオンにするプラグを緑色にする
③音声通話の設定は説明に書かれている方法で簡単に設定
とっても簡単に設定ができました
さて、アオナンビーチにあるホテルまでどうやって行こうか?
空港を出るとすぐにシャトルバスやタクシーの案内をしている場所があります
人数が少なくて安く行きたい場合はシャトルバスが断然お得です
ガイドブックだと150バーツとのことだったけど、値下げしたのか100バーツ(約453円)でした!
タクシー&ミニバンサービスは2つの会社があります
行き先によって微妙に料金の違いがあるようでした!
荷物が少なくて4人でプライベートで行きたい場合はタクシーが良いと思います
我が家は5人家族+スーツケース2つあったのでミニバンしか選択肢はありませんでした
なので、レートが悪い空港での両替もあまりしたくなかったこともあり、空港到着前にあらかじめミニバンを予約しておきました
いろいろ調べた中で一番助かったのはこちら↓
空港↔︎ホテルの往復を10%のクーポンを使用して、ミニバンが片道630バーツ(約2860円)で予約できました
予約の際に飛行機の到着時刻を知らせていたので、名前の札を持ってちゃんと出口で待っていてくれました
しかも、ふかふかのシートの広々とした豪華な車内
シャトルバスの方が130バーツ(約590円)お得でしたが、ゆったりと座れて早くホテルまで行けたので結果的に良かったです
しかも、空港で当日手配していると1050バーツ(約4765円)だったのでお安くすみました
空港を出発して40分ほどでホテルに到着しました
- Coleman(コールマン) クーラーボックス エクストリームアイスクーラー 15L ソフトクーラーAmazon(アマゾン)日本から冷凍食品を溶けずに持参できました!
- パナソニック 防水機能付 LED懐中電灯 電池がどれでもライト ホワイト BF-BM10-WAmazon(アマゾン)どの電池でも使えるので便利です♪
- 森永乳業 森永 絹とうふ 250g×12個×2ケースAmazon(アマゾン)常温保存可能なロングライフの美味しいお豆腐です♪
- Pasco ロングライフアソートB 4種10個入|パスコ パン 詰め合わせ 菓子パン 惣菜パン デニッシュAmazon(アマゾン)ロングライフかつ美味しいパンなのでおすすめです!