ハンドボール大熱戦週間に引き続き、今週も各地で注目カードが組まれ
ています!


注目カードの戦況予想を僕なりにまとめてみましたのでご覧下さい!!




11/8(土)
愛知県 三好公園総合体育館アリーナ

男子
トヨタ自動車Vs琉球コラソン

琉球コラソンは先週の2日間は連敗しましたがチームは決して悪い状態では無いようです!
知立での大会ではリーグ参戦初勝利を挙げていますし、相手は開幕戦で敗れたトヨタ自動車ではありますが、あの時のチーム状態とは各段に違うはず!トヨタ自動車はホーム試合でありながらも苦戦が予想されます!



11/8(土)
広島県 東区スポーツセンター

男子
湧永製薬Vs大崎電気

このカード、開幕戦の北海道大会では両者引き分けています。
両チームともにGKが当たっているので、例えどちらかのチームが先行したとしても、最終的にはどう転ぶかが分からない試合です!
両チームともに『ポスト』の活躍が勝利の鍵を握っているように思えます。
大崎は永島・東、両選手にパスが通ったとしても湧永GK陣が簡単に決めさせないでしょうし、そこが決まるようになれば宮崎・前田、両ロングシューターがより活躍できると思います。
逆に湧永は古家・東長濱の調子いかんではポスト山口選手兼任監督が試合にでることになります。そうならないように選手一丸となって戦うでしょうから、激しい試合になること間違いないです!

女子
広島メイプルレッズVs三重バイオレットアイリス

この試合は共に上位チームから勝ち星を挙げていない同士の戦いです。
三重のGK、浅井友可里選手は古巣との対決!
元全日本選手で海外チームでも活躍していた彼女は発展途上のチームで奮戦中です!
チーム目標の年間5勝を挙げるためにもここで是非、勝っておきたい!
広島も上位3チーム(オムロン、北國、ソニー)が突出している今、広島はここで絶対に負けられない!
三重もイージーなミスを減らし、相手ロングシューター植垣選手を抑え込むディフェンスを試合を通して継続できれば勝機は十分にあります!
絶対に勝ちたいチーム同士、その『意地』のぶつかり合いに注目です!



熊本県 山鹿鹿央公民館
女子
オムロンVs北國銀行

共に6勝1敗(1分)同士の戦いです!
先日、ソニーセミコンダクタ九州に敗れたオムロンは、波に乗っている北國銀行と対戦!
オフェンスでは上町・武井、ディフェンスでは小野澤、GKは田代と盤石の布陣で挑む北國にオムロンはどう戦うか?
オムロンはリーグでは白星を重ねているが、決してチーム状態がいいとはいえません。
個々の力は素晴らしいですが、挑戦者の気持ちで挑まないと危ない試合になると思います!



長野県 千曲市戸倉体育館

男子
トヨタ車体Vs大同特殊鋼

車体は愛知での試合で、先週・先々週、計2勝1分で波に乗っています。
更にGK木下選手は只今絶好調!その活躍も期待されるところです。
対する大同も湧永との試合に勝利し、他の試合も危なげなく勝っていますが、ここに来て主力の富田・岸川をはじめケガ人がででいるとの情報も・・・
しかも開催地の長野は、ホームではなく第三地区での戦い、車体との戦いは正念場となります。




以上、注目カードを僕なりにまとめてみました!
ハンドボールファンの皆さん!
そして初めてハンドボールを御覧になる方も!
チームや選手達はメジャー化の意識を高く持って奮闘しています!

選手達との距離が近いインドアの魅力と、『球技界の格闘技』と呼ばれる激しい戦いをふんだんに味わってきて下さいね!!
(^-^)/~~