読者の皆さん、お待たせしました!
我らが宮崎大輔選手の所属する大崎電気OSOLの紹介です!
(≧∀≦)v





宮崎選手がハンドボールメジャー化のため各メディアに露出していますね、その影響から今、ハンドボールで日本一名を馳せるチームが大崎電気OSOLです!
(以後OSOL)


先日行われた「全日本実業団選手権」でOSOLはみごと優勝を果たしました!!
o(^o^)o




OSOLの特徴はプロ契約選手がいること。


他のチームや海外チームから移籍してきた選手や、逆に海外移籍を視野に入れている選手とプロ契約しています。
(宮崎選手は勿論プロなのですが、その他は詳しいデータがありません、御了承を・・・)




ここで紹介するのは永島英明選手です!


奥さんはレスリングの金メダリスト山本聖子さん、北京最終予選のテレビ中継の際に何度も映っていましたね!


彼のポジションは『ポスト』


相手ディフェンダーの中に潜り込みパスキャッチ、振り向きざまにシュートをする役目です。


永島選手はパスキャッチをしGKと駆け引き、十分に引き付けた後にループ(山なり)シュートやバウンド(叩きつけ)シュートを放つのを得意としてます。


シュートを決めた後に「ウォー!」と胸を叩くようなガッツポーズは迫力満点です!



・・・


・・・


チョット待って下さい!
フンワリしたループシュートを決めた後に「ウォー!」とやるのはいかがな物かと・・・

思った方がいるかもしれせん。
( ̄へ ̄)



では下の画像を御覧下さい







この画像は北京最終予選、ロシア戦での写真です。

永島選手がポストシュートを放っている姿なのですが、彼はあの体勢のまま空中で制止し、GKと駆け引きしてます。


その後にループかバウンドシュートを決めているのですが・・・


すごい体勢、すごい筋力です!


彼が「ウォー!」とやるのは日頃のフィジカルトレーニングから生まれるエネルギーの放出なのです!!



そして・・・

ここで残念な報告をしなければなりません

『忍者トヨケン』こと豊田賢治選手が今季から海外へ移籍してしまうこと。


ゆっくりとパス回しすると見せかけ、振り向きざまにシュートしたり


7mスローの際には様々なシュートを放ちGKを惑わせたり
(以前、僕のブログでも紹介させていただきました)


選手交代をしたと見せかけコートインせずにヒッソリと・・・ベンチからいきなりパスカットを仕掛けたり

まさに『神出鬼没』の曲者選手!

ハンドボールの自由度をふんだんに発揮したプレーでファンを魅了してくれました。


海外での活躍に期待しましょう!




その他『イナヅマサウスポー』猪妻正活選手や、『鉄壁のナイスガイ』浦和克行選手などの若手選手。


『通算1000得点男』岩本真典選手や『ハンド界のリーダー』中川善雄選手などのベテラン選手。

等々・・・


紹介しきれない程、魅力ある選手ばかりです!


これからハンドボールを応援する方は大崎電気OSOLから注目して頂き、それから徐々にお気に入りを見つけて行くのも一つの手かと思われます!



9/13(土)、和光市総合体育館で行われるOSOLの試合に行く予定なので、読者皆さんと大崎電気OSOLを応援できることを楽しみにしています!!
(^-^)/~~