自分が感じていることを正直に表現していると、使う言葉が増えてくる






逆に「これを言ったらどう思われるか」を気にして言葉を発すれば発するほど、
どんどん語彙は狭まり、表現はありきたりになり、同じ言葉しか使わなくなり
自分の気持ちからかけ離れていきます。




光を表す言葉に100万通り


闇を表す言葉に100万通り 

 



人と人は、空気で体温で体感で通じ合うのだから、言葉は要らないように感じたり、


言葉がすべて・言葉が頼りとも思ったり。



どちらもありですね。

言葉そのもの・言葉以外のもの 

それぞれに100%ずつの信用を乗っけて


どこまでも届け届けと祈りながら発します








💚ご予約スケジュールはこちらです



カウンセリングのお申込み・お問い合わせは
メールアドレス (miyamotosumire@gmail.com) へ直接ご連絡ください。ラブレター

(対面・電話・Skype・メール でのカウンセリングに対応しております)