かりんだよ





今日は植村あかりちゃんの

卒業コンサートでしたニコニコ


現場でしっかり見届けることが出来ました!!


とにかく、、

本当に素敵すぎた。。

そして感動しまくった、、、


始まりのJuice=Juiceを感じるシーン多すぎて!!!


楽曲もそうだし

特に最後の白衣装、、


はぁ、まだまだ余韻に浸っていたい。


改めて。

うえむー、

卒業おめでとう!!!


1秒1秒全てが輝いていて

時間が止まればいいのにってリアルに何回も思ってしまった、、


卒業ライブってこんなに楽しいのに寂しくて

儚くて、、


卒業メンバーももちろん

みんなが最大輝度で輝いてるんだよなぁ。。


うえむーは私にとって

オリジナルメンバーで唯一同じ年齢だったのに

見た目は大人っぽくて

同じ年齢に見えないねって言われていて

いつも羨ましいなぁって思ってて。


オリメンって全員もれなく

超絶変わり者の集まりだなと思ってるけど

その中でも変わり者だなぁと思ってたし

ド天然で面白くてクソ美人で(笑この言い回しなつかし)

天才肌でもある上努力家でもあって

歌もダンスもほぼ未経験で入ってきたはずなのに

なにもかも上達早すぎて、中高生の宮本は焦りまくってました泣き笑い


でも努力なんてしてませーーんって飄々としてるところが、素敵だなぁって憧れてたし、何をしててもなんか大人なところが羨ましかったなぁ。


リーダーになった時

みんなは甘やかし担当だからねって

オリメンに言ってきたのに

全然甘やかすタイミング無くて

まじで申し訳なかったなぁ、、と反省してます、、

ごめんね。


これからお互いに時間が出来たら

たくさんお話ししようね悲しい悲しい

いろんな思い出話聞きたいし話したいなニコニコ


結成当初は

うえむーがリーダーになる未来を想像してなかったし

なんなら最初に卒業するね!とか言ってたのに泣き笑い

最後までJuice=Juiceに在籍してたのはうえむーで。


オリメン最後のメンバーが卒業する感覚って

こんなに特大感情を産むものなんだ、、と

自分でもびっくりしてます。


ここまでJuice=Juiceを繋いでくれた

うえむーはもちろん、Juice=Juiceメンバー

Juice=Juice Familyのみんなが

これからも幸せでありますように。


私もJuice=Juice Familyの1部であれるよう

これからもしっかりみんなを見ていたいなと思いますニコニコ


それにしても

あーりーがとうサプライズにはビックリ泣き笑い泣き笑い


やっぱりうえむーだいすきです泣き笑い


余韻に浸る暇なく

明日はSTAGE VANGUARD「ザ☆アイドル!」初日!


体調万全にして!頑張りますニコニコ