5月4日土曜日!
最後に行ったのは難波八阪神社です。

20240504NY (1)

難波八阪神社は、大阪市の浪速区にある神社で、
厄除け・疫病退散・縁結び・安産などにご利益があるといわれています。
(ネット引用)

20240504NY (2)

とは言ってもどこにでもある普通にある神社なんですけどね^_^;

20240504NY (11)

でもすごくたくさん人がいる神社ですよね!

20240504NY (3)

しかもこれだけたくさんいる人は皆さん外国人だったんです!

20240504NY (10)

本殿にはたくさんの人が参拝していました!!
でもこの方達はこれが目当てというわけではありません!!

20240504NY (6)

本殿横にある獅子殿がお目当てです!

20240504NY (8)

高きは十二メートル奥行き七メートル幅七メートル
昭和四十九年(1974年)五月本殿竣工と共に完成されました。
(ネット引用)

20240504NY (4)

皆さん必死に写真撮ってました📷

20240504NY (9)

牙はこんなに大きいんですよ~^_^;

20240504NY (5)

おみくじの数も半端ない!
恐らく海外の方がおみくじをたくさん引いたんでしょうね(^-^;

20240504NY (12)

パワースポットとインスタ映えするという事で
海外の人が立ち寄るようになったみたいです!!

20240504NY (7)

なんとなくわからないでもない!
メイと獅子殿、映えてますかね~(^-^;

良ければ皆さんも行ってみてくださいね(*^。^*)

■ 難波八阪神社 ■
住所:大阪市浪速区元町2-9-19
電話:06-6641-1149
アクセス:各線「なんば駅」から徒歩で5分
駐車場:なし
    神社前にコインパーキングあり

またきてね~
 

 


チワワランキング