【F1】2022 合同テスト始まる (記事追加) | 宮本 茂@横浜 書きたい事を書くブログ

宮本 茂@横浜 書きたい事を書くブログ

主な記載テーマ
経済、小売・流通、飲食店、ゲーム、IT、政治、軍事、経営他色々

日本時間の2/23 17:00からバルセロナで今シーズンの合同テストが始まりました。

今回の新車発表は一通り行われましたが、モロショーカーにスポンサーのロゴを貼っただけに使いチーム(赤い牛のところ(笑))もありましたし、本当の実写が公開されるのはここから。

 

個人的には攻めたデザインのフェラーリ、アストンマーチン、アルピィーヌに注目していました。

特にフェラーリは、サイドポンツーンを「凹ませた」デザインで他とはかなり異質のデザインでした。

これが当りかハズレか・・・。

 

初日のタイムを見る限り、二人のドライバーが2,3位のタイムを叩き出しているのでおそらく正解だったのかもしれません。

初日テストのトップタイムはマクラーレンのノリス。

マシンが良かったのか他の要因なのか。

2日目のタイムを見てからの判断になりますが、リカルドもタイムを出してくればと言う話です。

 

まずは3日間のバルセロナでのテストが終了してからまた判断したいと思います。

 

追記。

各マシンの走行動画を追加しようと思ったのですが、正規の動画は追加できなかったので紹介記事を追加しておきます。

【F1新車】ついに出揃った2022年用ニューマシン。全10台を一挙紹介