【ゲーム】PS5の詳細スペック発表 何が変わるのか? | 宮本 茂@横浜 書きたい事を書くブログ

宮本 茂@横浜 書きたい事を書くブログ

主な記載テーマ
経済、小売・流通、飲食店、ゲーム、IT、政治、軍事、経営他色々

先週、PS5の詳細不ペックが発表されました。

詳細はこちらのサイトに解説があります。

が、見づらいので表は画像で引用します。

PS5の詳細スペック

Xboxの次の世代「Xbox Series X」との比較でPS5は、

・CPUはほぼ同程度

・GPU(の演算能力は)は、XboxがPS5の1.2倍

・(メイン)メモリの容量は同じ。性能(速度)はXboxはGPU用にやや特化

・ストレージ(SSD)の容量はXboxがやや上。アクセス速度はPS5がXboxの2倍

・(表にはないけど)PS5では新しい立体音響システムを搭載(後述)

 

ざっと比較するとこういう違いがあります。

一部の性能を取り上げて、どちらが上というのは偏向した見解かと思います。

Xbox側はとにかくGPU周りを特化して、より高次元のコンテンツが作れるという方向性ですし、PS5側はゲーム全体の体感度を如何にしてあげるかという方向性だと感じます。

SSDのアクセス速度とか、新しい立体音響とか、よりリアリティを感じられる新しいコントローラとか。

 

まず今回の爆速SSDはPCIe4.0インターフェースで接続されるNMVeSSDで、現時点ではほぼ最高速のSSDです。

これまでのHDDと比較すると100~200倍速いためローディング画面が出たり、ロード時間を稼ぐための特殊なマップ(MHWのエリア間の細い通路等)を用意してロード時間を稼ぐといった、制約のためのムダがなくなります。

また、ロード時間を稼ぐためのデータの重複配置も減らせるようです。

また、このSSDの追加スロットがあるのでSSDの追加はできるようですが、本体に内蔵するSSDより速くないとだめなようです。

増設する際は慎重に。

 

新しい立体音響はHRTFという技術を使用したもので、人の(頭と)耳の形に合わせた立体音響を提供するシステムで、PS5では最大(?)5000もの音源を擬似的に作り出すシステムになるようです。

例えば雨の中にいて、それぞれの雨粒からの音が響いてくる・・・みたいなこともできるようです(笑)

このHRTFのパターンは人それぞれですが、およそ5バターンと例外に分類できるようで、5パターのどれかにハマれば未体験の立体音響を体験できるようです。

 

個人的には、PS5の進化の方向性の方を支持します。

年末が楽しみですが、その前に資金を・・・。