西日本全域で豪雨災害発生、多数の死亡者が出ていてもモリカケの方が重要らしい国会議員 | 宮本 茂@横浜 書きたい事を書くブログ

宮本 茂@横浜 書きたい事を書くブログ

主な記載テーマ
経済、小売・流通、飲食店、ゲーム、IT、政治、軍事、経営他色々

昨日(7/7)深夜、TVではその時点での死者51名、安否不明48名と帯で表示いていた頃、野党定番のモリカケネタをツイートしている国会議員がいました。

スクリーンショットの時間を見れば分かりますが、まさに、西日本全域で豪雨災害が発生し、死者、安否不明が多数発生。

豪雨災害の被害はこれからも続くであろうという日時にです。

 

ツイートして本人がこちら。

 

他の議員は災害、被災者を気遣うツイートをしている中、このツイートは一体何でしょうね?

豪雨災害よりも、その被災者よりもモリカケ追求のほうが重要と、言動で示しているわけです。

しかも、2018.7.8現在でもツイートは存在しています。

 

さて、この言動、どう思いますか?