〜①入院1日目〜
の続きになりますビックリマーク


クリニックに到着後、すでに歩ける状態ではなかった為処置室で寝かせてもらえました花
ですが痛くて寝ていられないゲローゲロー


待ち時間も長くて辛い時間でした。。。



30分ほどベッドで体制を変えながら格闘していたらやっと先生登場!触診するわけでも聴診器あてるわけでもなく、とりあえず強めの痛み止め打ちますねと不安不安不安



筋肉注射で打ってもらって30分様子見と言われました。ですがまったく効かなくてうずくまってる私を見かねた看護師さんが先生に伝えてくれて、総合病院に紹介状を書いてくれましたアップアップアップ


この時点ですでにお昼ガーン
総合病院に向かいましたUFOUFOUFOUFO



総合病院到着後、造影CTと血液検査の結果先生から告げられたのは

ドクロ膵炎か虫垂炎かのどちらか


ひらめき真顔みやみやとパパみや

え、どっち???


血液検査の結果、アミラーゼの数値が少し高いのとCTで見た感じだと膵臓が炎症してるように見える。CRPは正常値だか触診の感じと本人の痛みの訴えは虫垂炎っぽい。



とのことでした泣き笑い泣き笑い泣き笑い
膵炎の疑いがある以上、悪化すると命に関わることがあるため入院は必須だと悲しい悲しい悲しい


みやみや、この時1番に考えていたことは仕事のことでした。
私の職場は各々仕事が分担されていて、自分の担当を代わってくれる人がいないので今までどんなことがあっても終わらせてきました。



コロナやインフルエンザの時は職員がいない時間帯に仕事道具を取りに行き自宅でやったり。
パート勤務だった時は自宅で仕事をしても無給だったので辛かったです泣くうさぎ




この時も月初でどうしても期日までに終わらせなくてはいけない仕事があったので、どうしようどうしようとグルグル頭の中で考えていました。。。





続きます花