時々購入する

業務スーパーの冷凍ほうれん草

500g入り

値段は…うろ覚えアセアセ

200円前後だったかな


袋から出すだけの便利さに

中国産と知りつつ

時々購入しています。


味や風味は

生野菜には敵いませんが、

手軽さを取ってしまう時ありますよね?

ねっ?

ねっ?


袋から直接パラパラーっで

汁物やソテーになっちゃうウインク

この楽ちんさは

一度味わうとヤバいですわ


今回は

夕飯にあと一品ダッシュ で、

冷凍庫からベーコンを発掘して

ソテーにしてみました。


500gって 
生のほうれん草3束分になるそうです
下差し



いちお裏面の成分表とか




ベーコンを少し色がつくまで炒めて

冷凍ほうれん草をバラバラーっと

下差し



味付けは塩こしょうと

顆粒のコンソメ
下差し



そして最後に

何にでもかければ

美味しそうに見えると信じている

炒りごまをパラパラ〜
下差し



簡単だけど

緑のおかずがあれば

バランスの良い食事に見える

と、信じている私です。
てへぺろ


コンソメが効いて

美味しくいただきました照れ