Garminが欲しい | マラソンが趣味の主婦ブログ 

マラソンが趣味の主婦ブログ 

2019年、初ハーフマラソン初フルマラソンを無事完走
ランニング以外にも 主婦の日々の事を書いたりしてます
まだ子育てが優先ですが、隙間時間をみつけてランニングとか楽しみたいです。

今のGarmin

買ったのが 2019年の春頃

5年が経過ニコニコ

Garminは 壊れやすいとか消耗品だ

と言われて買ったのですが


全然 壊れない凝視


頑丈じゃないですか物申す 






私の使っているGarminは

735xtj という 種類

トライアスリートの方が好んで使うシリーズなのかな?


この頃のガーミン は カラーバリエーションがなくて、少しでも ピンク っぽいのにしたくて これにしました


735を使っているおかげで 数年前に

トライアスリートのユリちゃんから

「735 使っているから トライアスロンするんですか?」 なんって 向こうから声を掛けてもらえたんです花

735 にしてよかったーピンクハートという出来事



で 今は フォアアスリート

というカテゴリーはなく

フォアランナー に2022年から 変わって より ランナー向けのものになっていて


私は スタートとストップしか使いこなせない 機械音痴ですが


アモレッドディスプレイ  でした?

(さっき 解説動画みてたけど、もう忘れてしまった、記憶力低迷期)


画面が くっきり綺麗


綺麗すぎません?

いや 待って


むしろ 私のGarminが 画面がみにくくありません?? 


5年で ここまで進化するのか…

(735は 2016年発売だから 約8年)



欲しいな って見ているGarminが



965 の 白


高い悲しい


965 がいいな って思ったポイントは


フォアランナー

アモレッドディスプレイ

チタン


ニコニコ 


って所ですピンクハート


ただ 気になっている事が



955 と 965 の発売日が1年しか違わなかった事


なら 975 が 今年出るのでは??



と 雨で暇だったので

動画みたり 検索したりくるくる


でも 現在使っているGarminに 何も不具合は感じてません

持ち主が鈍感なんで GPSの精度は 毎回狂っても気にしない爆笑

トレーニングの設定も使ってないし

5年たっても スタートとストップしか使えないオエー

大会でもゴールのボタン押し忘れる事あるし

なんなら スタートボタンも押し忘れた事あるし指差し

そんな私が Garmin最高峰クラスの965にする意味があるのか?

でも 965 しか チタンフェイスじゃないからなーよだれ 見た目重視

200番シリーズでも 5万6万するなら

もうこの際900番シリーズの 8万でも 変わらなくない?どっちも高いし物申す


と 買わないくせに あれこれ考えてましたルンルン


皆さんは Garmin派 ? 

Garminなら 何使ってる?

どんなタイミングで ランニングウォッチを新しくしてる?


木更津アウトレットにGarminがオープン (4月6日)

木更津 遠いなぁ…

チーバ君の 耳から お腹に移動は 80キロくらい驚き