今月も無事に終了 | みやちか 活動日誌

みやちか 活動日誌

TNRや保護活動、毎月第一日曜日には“アットホームな猫の里親会”など、みやママとちかの2人の活動ブログです。たまに毒も吐くこともあります(笑)

こんにちは、ちかです。

 

9月22日・23日は大阪ねこの会有料一斉手術でした。

月に1回、猫のためにと獣医さんと猫の活動をされている方が集まって猫の不妊手術を格安でしています。

来月は10月13日・14日です。

大阪ねこの会の会員さんならどなたでも手術を受けることができます。

会員は1500名を超えたそうです。

変な会ではありません(多分( ´艸`)

私を含めてちょっとだけ怖いお姉さま方がいますが・・・・(ちょっとだけか?)

まぁ、悪口はこのくらいで、猫のために頑張っているか会です。(これは本当です)

 

去年は、9月だけが妊娠猫のいない月でしたが、残念ながら今年は妊娠猫がいました。

とても少なかったですが、それでも妊娠している猫がいました。

もしかしたら、今年は1年中妊娠猫がいるかもしれません。はぁ~

 

今月は久しぶりに2日で200匹を超える猫さんが集まりました。

捕獲をして下さった皆さん、本当にお疲れ様でした。

雨が降らなくて良かったです。

この春はどこもかしこも保護猫でいっぱいなので、秋は子猫を保護する数が少なくなりますように

 

そして、いつも参加してくださる先生方、本当にありがとうございます。

それから、手術のお手伝いをして下さるボランティアの方たちも本当にありがとうございます。

来年の予定を決めたそうです。

引き続きよろしくお願いいたします。(やっぱり、来年もするのか・・・・)