ジャニオタホイホイのあたし笑

行きの新幹線でABCzオタ発見w

思わず声をかけちゃいました。

めざとくすぐ見つけるあたし。

神奈川でライブだそう。

頑張って会場まで着いてねとエールを送りました。

あたしも頑張って喫茶と日生劇場へ行きますと。

いろんなお話して楽しかったです。

ご飯邪魔してごめんね。

で、無事に友達と合流して念願の喫茶二十世紀へ。

たくさん食べましたw

そしてミュージカル三銃士を観に日生劇場へ。

まあくんが激しくイケメンで大変でした。

語彙力ないですw

2階席でしたので野鳥の会でした。

まあくんの事務所の後輩の末澤くん。

二度目の共演。

前回の時はあまり印象に残らなかったけど今回は荒削りだけど凄く上手になったと思いました。

元々そういうストーリーなのでしょうけどアトス不足になりましたよw

2日目は東京駅でいつもの様に迷いましたねえ。

丸の内方面なのか八重洲方面なのかちんぷんかんぷんで丸の内線に乗るので丸の内方面を探してやっと日生劇場へ。

地下鉄に乗ってしまえば一駅で日生劇場なので。

汗だくになりながら結局30分前に着いて汗だくで待ってて開場してから喫茶コーナーでスパークリングワインをたまらず頂きましたw

カツサンドとともに。
さっと飲んで今日はX席なので近い近い近すぎる。
前の席の人の頭で見えない場面があったりもしましたけど目の前でラブソングを歌われたのでしんどかったです。
目の前のまあくんはとにかくかっこよくてやばかった。
ビジュアルがすこぶるいいのでまた惚れ直しました。
ネタバレなしの感想ってかっこいいしかないのよ。マジでw
まあくんの声もとにかく好きなのでしびれました。
早くまた会いたいです。楽しかった。
さみしくなってトボトボ帰りました。
また東京駅で迷いましたけど。
どうしても一発で日生劇場にたどり着けないあたしです。
何回行ってるのかという話ですがまだ6
回ぐらいかな?!

きっとまた迷いながら行きます。

シアターオーブは覚えたのですが最近ずっと日生劇場なので頑張って覚えます。

新幹線でちゃちゃっと帰りました。

本当に時間がなくてばたばた行ってきた感じでした。

パンダ🐼のリーくんしーちゃんにさよなら言えなかったし。

最寄りの駅でいつもの景色を見てぐったり。

明日からまた仕事だし。

頑張って働くよ。

明日もばたばただなあ。

お休みなさい。