お盆休みの出来事 | 各駅停車のブログ

各駅停車のブログ

鉄道好きのバイク乗りで珍車の迷車FZ1-Nに乗ってます。
しかも、色はレアなシルバーメタリックです。
最近は、マンホールカードやダムカードに道の駅カード集めてます。

 8月14日(月)

地元の京橋なんですが…

ある場所に向かってる途中何ですが…

 

東側にイオン(ダイエー)京橋店跡

 

JR東西線

 

この線路よく見たら

 バラスト敷いてないから切り替え時に移動して置いてるだけやなあ!


ここのビルに行きます走る人

 

市税事務所

5月に納付した納税証明書が紛失したので

納税証明書を交付するのに来ました。


何故かというと

 バレット君が車検の有効期限が満了が来るのです。


8月15日(火)

台風の通り道なので、引きこもってました。


8月16日(水)

午前中FZ1チェーンの清掃

 

汚れて少し錆びてます。



これで綺麗にします。

 

綺麗になったキラキラ

 

 

チェーンルブ

 

指して

 

拭き取って

 チェーンの清掃終わり


タイヤの空気圧

 これ使わないとホンマにやりにくい


フロント250kPa

 

リア290kPa

 

午後はパレット君車検の見積してもらうのに2件回ってる最中に台風で木が折れて倒木してました。

見積2件回ってから、車検してもらうのにパレット君を車屋さんに預けてお盆休みが終わりました!


8月17日(木)

この日は講習で此花まで電車で移動

西九条駅でUSJに行く人混み溢れてたガーン
桜島線が夏休みの臨時ダイヤで遅れてた!


講習終わって車屋さんから電話あって

無事車検が終わりました。
あとは、車検証とステッカーだけやなあニコニコ


バレット君の車検がなかったら、1日だけでもバイク乗れてたけど親戚が来たり墓参り等でバタバタした盆休みになりました!