阪神高速乗り放題パス使って走り回った! | 各駅停車のブログ

各駅停車のブログ

鉄道好きのバイク乗りで珍車の迷車FZ1-Nに乗ってます。
しかも、色はレアなシルバーメタリックです。
最近は、マンホールカードやダムカードに道の駅カード集めてます。

2月26日(日)

ひさしぶりにバイクでお出かけ

今回も前回のパレット君で使った

阪神高速乗り放題パス使います。


自宅近所が大阪マラソンコース規制で通れないので

普段は東大阪線法円坂から乗るんですが…

守口線森小路から乗ります。

守口線→環状線→大阪港線→神戸線

 

京橋PA到着

寒いからバイクがいない

 

神戸線→神戸山手線

 

神戸山手線→北神戸線

 

北神戸線→北神戸線支線

 

六甲北有料道路

 

まもなく道の駅に到着

 

道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢到着

 

元々あった施設を後付け登録した駅やから

道の駅やとは思わないびっくり

 

この館内に入ります

 

道路公社カード

神戸市道路公社(六甲北有料道路 六甲有料道路)2枚

 

道の駅カードをゲットグッ

 

コンプリートカード目指して押印

 

再度、六甲北有料道路に走り

 

阪神高速北神戸線に戻る

 

前開で降りて県道65号

県道65号→国道175号

 

道の駅みき到着

 

スタンプ缶バッジ購入

3日前にパレット君で訪問してたけど…

購入するのを忘れてました爆  笑

 

国道175号→県道65号

 

ガソリン給油する序でに、ローソンに寄り

 

寒いのでホットコーヒー飲んで休憩します

この日は10℃未満で風が吹いて寒い

 

気を引き締めて帰ります

 

前開から乗って帰ります

神戸線渋滞11kmガーン

 

北神戸線

神戸山手線に行かず直進

 

箕谷で降りて

 

新神戸トンネル

 

国道2号出口から生田川で乗ります

 

乗ってから流れてたけど…

 

摩耶から深江までノロノロ運転

 深江の先にあるサグ部(下り坂から上り坂)から流れ出して

西宮IC

法円坂で降りて


セルフスタンドに寄り


無事カエルしましたニコニコ

走行距離 219.8km

燃費18.1km/L


乗り放題パス 軽・二輪ETC 1420円

森小路→柳谷 1140円

柳谷→前開 790円

前開→法円坂 1090円

通常3020円の半分以下の値段で走り回った爆笑