午後からお出かけ その2 | 各駅停車のブログ

各駅停車のブログ

鉄道好きのバイク乗りで珍車の迷車FZ1-Nに乗ってます。
しかも、色はレアなシルバーメタリックです。
最近は、マンホールカードやダムカードに道の駅カード集めてます。

ダムカードをゲットしてから
道の駅丹波マーケス到着
パッと見、スーパーやと思う位
道の駅存在がない駅です。(笑)
道の駅カードをゲットグッ


コンプリートカードへの押印

京都府17駅の5駅目

丹波マーケスから2kmで京丹波PAに到着
京丹波PAに、道の駅京丹波味夢の里があります。
道の駅記念きっぷと道の駅カードをゲット


コンプリートカード押印

京都府17駅の6駅目

道路公社カードが置いてあったびっくり

この日、PAの駐車場は少ない

道の駅を出発して京都縦貫道京丹波ICから乗り亀岡ICで降りて国道423号で南下
ファミリーマート豊能町余野店(余野コン)到着
未明から昼過ぎまで雨が降ってたから、流石にバイク1台も居てなかった!

無事カエル
走行距離 177kmでした。