image

 

 

【自分のパンツをたたんでしまえる?子どもの自立心を育む】~子ども部屋片付けサポート~

 

 

ご利用くださったT様の長女

Yちゃんのご感想をご紹介します。

 

 

 

 

image

 


わたしは、自分のへやがほしいです。

でも、おへやがせまいので

べんきょうづくえでいいですヨ。

午後もがんばろう。 



丸1日お片付けにとり組んだYちゃんが、

お昼休憩中にお手紙を書いてくれました。

 

 

 

 

Yちゃん、ありがとう ラブ

 

 

T様はご主人、長男(中1)、

長女Yちゃん(小3)の4人家族。


 

間取りは分譲マンション2LDK。

 

 

そのためお子さん1人1部屋は

叶いません。

 

 

でも自分だけのスペースを作ることは

 

「自立を促すためにとても大事なこと」

 

と、お感じになりご依頼くださいました。

 

 

 

丸1日かかりましたがYちゃんは

長い時間本当によくがんばり、

 

できあがった自分のスペースに

ニコニコでした 照れ

 

 

 

子どもの集中力、判断力、決断力が

1日で成長していく素晴らしさを

見させていただきました。

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

子ども部屋の片付けは

早すぎることも、

遅すぎることもありません!

 

 

今のお子さんに合った

お片付けをしてみませんか?

 

右矢印【自分のパンツをたたんでしまえる?子どもの自立心を育む】~子ども部屋片付けサポート~

 

 

 

 

大切なお家のモノ、いっしょに片づけよう。

ご提供中のサービス一覧