自宅は賃貸マンションのため無縁なのですが、

悩ましいのが実家の庭です。

 

 

中途半端に広く、管理がとっても大変あせる

 

 

なぜなら、ちょっと油断すると

雑草が生い茂るから…ガーン

 

 

 

父・母が、ともに元気だった頃は

 

いろんな花を植えて季節ごとに楽しんだり、

 

いろんな野菜を育てて収穫を楽しんだり、

 

父にとっては老後の楽しみに、

 

母にとっては、仕事や介護の合間をぬっての

癒しとなっていた庭仕事。

 

 

 

しかし、ここ数年で母が膝を痛め、

父が亡くなり、

管理がままならなくなると

庭は急激に荒れ出しましたあせる

 

 

 

そこで夏の猛暑の間は目をつぶり…

 

すっかり涼しくなり、

新たな雑草が生えなくなったころを見計らい、

防草シートを敷く事に!

 

 

まずは、雨が降らない日が続きそうな

タイミングを見計らって草刈りです!

 

 

実家の裏庭 ビフォー(雑草ボーボー状態)

 

 

メチャメチャ生えてますタラー

 

しかも子供の頃には生えていなかったような、

丈の長い、根の深い丈夫な草がビッシリ!

あなたは誰?

 

手強そうです。

 

 

 

雑草だらけになってしまった庭ですが、

以前はここに大葉・紫蘇・パセリなどを

育てていました。

 

 

子どもの頃にはお夕飯の支度をしている

祖母や母に頼まれ、

つけあわせのパセリや薬味の大葉を

とりにいった場所です。

 


懐かしむ間もなく、

ため息つきながら草むしり開始。

 

 

なるべく根っこを残さないように

抜いて抜いて抜きまくる。


 

そしてやっと土が見えました。

 

 

実家の裏庭 アフター(草むしり後)


 

  

抜いた雑草。

 

 

問題はこの抜いた草の山をどう捨てるか…タラー

 

 

とりあえず乾燥させます。

 

 

 

涼しい日でしたが、汗だくの3時間作業。

 

 

腰もやられ

 

握力もなくなり

 

どっと疲れましたが…

 

 

収穫もありました^^

 

 


ミョウガです。

 

 

草むしりをしながら転がっていたものを拾い、

もらってきました^^

 

 

『そうそう!ミョウガって子供のころは、

 庭のそこら辺から

 取ってくるものだったなぁ…』

 

 だからスーパーで売られてる

 3個128円のミョウガには

 なかなか手が出ないんだなぁ…』

 

 

子どもの頃のいろんな事を思い出しながら、

この日の作業はここまでで終了。

 

 

この後、どんな防草シートを

どんな風に敷いたのかは、

次回お伝えします!

 

下差し

【実家の庭 雑草対策2】〜冬になる前が最適!

【実家の庭 雑草対策3】〜防草シートを敷いた半年後

 

 

 

 

大切なお家のモノ、いっしょに片づけよう。

ご提供中のサービス一覧

片付けアドバイザー

大石 美弥子(おおいし みやこ)