2023 体調不良で仕事納め | Carpe Diem 子宮頸癌になってもハナマルな日々に

Carpe Diem 子宮頸癌になってもハナマルな日々に

2016年5月に子宮頸がんⅡB告知後、CCRT。2年後の2018年8月に再発。その後2019年3月に骨盤内前方臓器全摘術を受け、ウロストミーになりました。そして、術後3年3ヶ月で再再発しました。

マイ病院2日連続通院の翌日は

朝からお仕事で仕事納めの日。






少し前に書いたのですが

うちのママ、今月のアタマに

下肢静脈瘤の日帰り手術をしまして。

術後、週に一度

血栓があるかどうかのチェック☑️のため

通院しなくてはならず

ワタクシ、出勤前にママを送るため

その日はいつもより早く家を出ることに。






特に先週なんかクリスマス🎄前だから

死ぬほど高速混んでまして悲しい

臨床先まで1時間半かかったわ…

そういうのもあって疲れてたんですが。






昨日は年内最後の通院でしたが

家を出る前に渋滞チェック☑️すると








うわあ、ガラガラよ指差し

さすが28日。

もうお休みの所も多いもんね。





とはいえ、不測の事態に備え

いつもよりは早めに家を出て

ママを送り、臨床先に向かうも

道路は空いてるから

なんと30分近くも早く着いた不安




この日の朝、目覚めたときから

なんとなく私自身、違和感がありました。

ふわふわした感覚、

胃は重たくて朝食も食べたくない感じ。

熱はないし血尿もない。

ウヨは泳いでるけどいつも程度。

そんなくらいでお仕事最終日に

穴を空けることはしません。




朝ごはん抜いてたから

臨床先近くの喫茶店に行けば

豪華モーニング食べられるんだけど

どう考えても食欲がないんで

喫茶店そばのスタバに行くことにしました。









いいわねえ、

ローカルなスタバは

平日朝なんてお客さんは私の他に1人キメてる





優雅な時間を過ごして

無事に仕事納めできました。

午後からは大掃除のため

訓練は午前でおしまいでした。

可愛い子ちゃんに癒され

記録を書いて終了。






でも

帰り道の途中から吐き気🤢

仕方ない、当面絶食かな、と思っていたら

朝から出かけてたエイリアンからLINEが。

もはやこういうのは不幸の始まり…








ええええ、

ひょっとしてノロ!?

やめてよー、こんな時に。

まさか私も同じなのかしら。




私が自宅に着いてから10分後

エイリアンが帰ってきました。

想像より元気そうダッシュ




でもでもわかんないし。




マスク、ニトリル装着してから玄関先で

コート、バッグ、小物類

それと靴をゴミ袋に回収し

そのままお風呂に直行させ

脱いだものもゴミ袋に回収。




エイリアン入浴中に

手洗いで🤮かかってるところを予洗いし

そのまままたゴミ袋に入れて

コインランドリーへ行くわたし…





私こそが体調不良なんだよっムカムカ





ご本人はキラキラ出してスッキリキラキラ

後始末に追われた私はグッタリ。





どう見てもエイリアンは元気そう。

ご本人曰く、

インドカレーで中辛にしたら

辛すぎて水飲みまくっただけで

夕食も軽く食べるというし。

ノロじゃないのかしら。

私はと言えば食欲ないし

だるいし疲れてベットとお友達。





熱は微熱しか出ないけど背中痛いから

ひょっとしてステント交換したから?

食べてないから💩出てないから?




吐き気🤢が強いので

あんまり水分摂らないからか

今度は尿も出なくなってきた。





うわー悪循環魂





昨夜はほとんど眠れずで。

今朝も変わらずでしたが

午前にゴミ出しをして掃除してから

ほとんど午後は寝てましたら

少しマシになりました。





尿も無事に出るようになったし。

ホッとした…もう年内は病院行きたくないもやもや





今回の年末年始は

大掃除もしないし

のんびりおうちで過ごします注意





食べ物には気をつけなきゃね。








今年も無事に仕事納め。


最終日にたまたま初回訓練の子がいて
その子はパパもママも外国の方。
働くために来日して間もないとか。


まだ最近来所し始めたらしいので
昨日初回となりました。


お子さまは全く日本語話せないけど
ママはある程度会話もできる。
住所など必要なことは漢字で書けるし
(漢字を使う国ではないのよ)
すごいなーと感心しちゃいました。



それと

たまたま月曜日に
パパが外国の方でママが日本人の
ハーフの子の訓練だったのですが
初めてパパと訓練にきたのね。


数のパズルの課題のときに
私が1を見せて「いち」というと
その子はパパ母国語で1と言ってくれる。
2を見せて「に」というと
パパ母国語で2と答える。


普段ママと一緒のときは
普通に日本語で言うのに。


パパは私が日本語で数を言うので

〇〇ちゃん、
これはイチよ!
これはニ!

と一生懸命サポートしてくれる姿は
とても微笑ましかったですルンルン



ちなみにここのパパに



今日、ママはどうされたんですか?と聞くと


奥さんは今日は友だちとランチです!
息抜きでリフレッシュですよ、と。


それはママは嬉しいですね。
パパはもうお仕事お休みなんですか?


いや、有休で仕事休みましたー!




すげえ、日本語完璧😍
いいパパだねキラキラ





国が違ってもことばが違っても
その国に住まう上で必要なスキルは
自分もだし、子どもにも獲得させたいから
こうした療育施設に
頑張って通ってくれるんだろうな…





そこはやはり
夫婦間、親子間でも家族に対して
なんとかしたい、わかりたい
関わりたいという
人間的な愛情があるからかな。



一方的なコミュニケーションじゃなくね。



そんな事を思った仕事納めの日でした。






来年もまた
病気とお付き合いしつつお仕事で
たくさん得られるものがありますようにスター