
日本一の印刷屋【有限会社 京都印刷】です

春ですね

出会いと別れのシーズンなんて言いますけど、元気に巣立っていく「若人たちの前途に幸多かれ


福智高等学校様 卒業証書

毎年お仕事をさせて頂いております【福智高等学校】様の卒業証書です。
皆さん、賞状のできる工程ってご存知ですか

ちょっとご紹介しますね

1. まず、校正用のデータを作ります。

こんな感じ。
印鑑以外は白黒です

ここから、フィルムをあげます

これを基にして、金型を作成します

なんの金型かと言いますと、賞状って、周りに金箔を施してありますよね

あれを押し付けるための凸板をつくるわけです

それがこれです

で、これを使って『箔押』をし、本文を印刷すれば完成という訳です

完成サンプルは商業科のものですけど…
けっこうな工程でしょ

ちょっとした汚れでも、絶対に許せませんので、いつもよりまして気を使います

中学校から勉強を頑張って高校に入学し、3年間でさらにステップアップした「証」なのですから…

それを思うと卒業証書づくりって、その枚数分の『思い出を記録する』お手伝いなんだなぁ~と、しみじみ感じます

お疲れ様



ここからまた、頑張れ新入生




~ お問い合わせ ~
・チラシ・フライヤー・ポスター・名刺・各種伝票・封筒・冊子などの印刷や製本、企画からデザイ ンまで何でもお任せください
・幟や暖簾、カレンダーなどのノベルティーグッズも得意です
・お客様の『想像』を『創造』する会社です
デザインから印刷まで、トータルプランニング
CREATIVE・PRINTING 有限会社 京都印刷 (みやこいんさつ)
Address:〒824-0005 福岡県行橋市中央3-3-10
TEL:0930-22-0319 FAX:0930-22-0429
MAIL:miyako01@mountain.ocn.ne.jp
HP:http://www.miyako-printing.com
・チラシ・フライヤー・ポスター・名刺・各種伝票・封筒・冊子などの印刷や製本、企画からデザイ ンまで何でもお任せください

・幟や暖簾、カレンダーなどのノベルティーグッズも得意です

・お客様の『想像』を『創造』する会社です

デザインから印刷まで、トータルプランニング
CREATIVE・PRINTING 有限会社 京都印刷 (みやこいんさつ)
Address:〒824-0005 福岡県行橋市中央3-3-10
TEL:0930-22-0319 FAX:0930-22-0429
MAIL:miyako01@mountain.ocn.ne.jp
HP:http://www.miyako-printing.com