無事ベビーが100日を迎えて、

お食い初めをしました!


本当はお店とかでやろうかな?

と思ってたのですが毎日暑いし大変そうだったので

自宅で行いましたラブラブ


仕出しはいろいろ検討して

「今半」さんの仕出しをお願いしました!


今半ならお弁当のクオリティ間違いないでしょとニヤニヤ

(仕出し専門のところのは美味しくないものもあるのでアセアセ


結果よかったですキラキラ


お皿も全て家に配達してくれるし、


回収もその日の希望時間を聞いてくれて

スムーズに対応してくれましたニコニコ


お弁当もすき焼きおいしかったニコニコ


儀式のやり方の紙や、歯固め石の保管袋までついてました飛び出すハート


配達圏内の方はおすすめです!!


ベビーの服は

実家の母が送ってきた「でんちセット」を

上からふんわり掛けて行いました飛び出すハート

下の服はいただき物の

ケイトスペードベビーのワンピースラブラブ  


でんちセットって初めて聞いたけど

実家の地域では着るのが風習らしい赤ちゃんぴえん


袴ロンパースはうちの子は薄顔ガッツ石松風味ゆえに、

くノ一感🥷が出るのでやめておきました泣き笑い



私はこのワンピース着ました↓

お値段安めなのに着やすくてこればっかり着てるチョキ








撮影用に産院でもらった

記念皿に移し替えてみたりもしましたラブラブ

産院オリジナルの深川製磁のお皿らしいキラキラ




次はハーフバースデーキラキラ

ハーフバースデーは寒い時期なので

↓これのピンクのカーディガンを着て

ベビーとうさぎさんコーデをする予定です(気が早いネザーランド・ドワーフ