昨日、雷雨の中、車で子供を迎えに行きました。

 

全員揃ったところで帰ろうとしたら、エンジンがかからないガーン

なんとかならないかと、何時もトライしたけどだめ。

学校の守衛さんや保護者の人にお願いしてみてもらうと、

みんな口を揃えてバッテリーの問題だよと。。。

 

どうやっても動かないし、あたふたしてるうちに1時間以上すぎて6時すぎ💦

自動車整備のお店の電話番号もよく分からないし、

学校自体も閉まってしまうとのことで車を学校に置かせてもらって、グラブ(タクシー)で帰宅。

雷雨のはずだったのに、雨はすっかり止んで晴れ間まで見えてました。

そして、本日朝イチに、近所の自動車整備のお店へ連絡して、

車が置いてある学校へ来てもらいました。

やはりバッテリーでした。
新しいのに交換してもらってあっさり解決。日本円で7000円くらい。

2-3年が寿命とのこと。

日本だともっと長いような、、、?

 

今まで日本でバッテリーが上がって交換したこともなかったし、

今回車のラジオや窓は普通に動いてたので、バッテリーと言われてもピンと来ずでした。

 

購入して1か月たたないうちの交換だったので、あとで保証もチェックしてみようかと。


私的には、大変でしたが、起こったのが学校内で良かった泣き笑い

で、スタッフさんが親切な近所の自動車整備のお店を知ることもできたし、

ひとつ経験値が上がったということで良しとします。

 

↓セブンのコーヒーで、一服します。

カフェもたくさんありますが、

1番小さくても量が300mlくらい。

多すぎて、最後は美味しいと思えなくなります💦

こちらのセブンは、小さくて150ml位で、私にはちょうどよいですラブ