ご訪問ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡


タイトル見て急にどーしたの⁈って

いつもワタクシのブログを読んで下さってる皆様は

お思いでしょー爆笑


口が悪く、文句ばかりのアル中ババァですが

こう見えて←誰も見たことないって


介護福祉士

社会福祉士

精神保健福祉士

主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)

の資格を持っておりますのψ(`∇´)ψうぃーっ!


そう!福祉の人!

見えねーって感じよね凝視


このブログは闘病記のつもりで

備忘録として初めたのだけど

延命治療になってから、

今のところ、さほど変化なく

記録するほどの出来事もないので

私の私生活なんて誰も興味ないだろーし


それじゃたまには

誰かの役に立つような事でも書きましょうか

って思い立ち

ワタクシの本業

介護保険について、タメになりそうな情報を

発信しまーす


介護保険と癌について

知ってる方はいると思うけど

知らない方もいるようなので


40〜64歳の方でも介護保険を受けられるのですキラキラ

条件1 ちゃんと健康保険料払ってること

 介護保険料ってちゃっかり、健康保険に隠れてしっかりぶん取られてるのよねー

条件2  介護保険が定めてる16疾病に該当してること

   で、この中に癌が入ってるわけ!

   でもね、ここでちょっと注意⚠️主治医に介護保   険の事は相談しといてねー、後で先生に書いて   もらわなきゃいけない書類があるから(大丈夫、           タダよ)

この二つをクリアすればOKOK


ただねー、癌の場合、いつ申請するかってのが悩ましいのよ!!


認定調査ってのがあるんだけど

調査員が会いにきていろいろ質問するのよー

質問は74項目あって質問ごとに

自立、一部介助、全介助ってチェックしていくんだけど、どんなに時間かかっても自分一人で出来たら自立にチェックがついちゃうわけ驚き

癌の場合相当末期じゃないとなかなか重い介護度はつかないのよねできちゃうから

介護保険はやはり爺さん、婆さん用に出来てるから

いかに、人の手を借りてるかってので、コンピュータが時間計算して介護度出すから(1次判定)

それにプラスして調査員が特記事項にあーでもないこーでもないって追加記入したのと、主治医が書いた意見書を元に専門家が5人集まって審査会(判定会議)ってのをやって、正式に認定が決まるわけおいで


早めに元気なうちに申請するとめっちゃ軽い認定になってそれこそ使い物にならないし

動けなくなってから申請すると、今、認定結果が出るのに1ヶ月半(横浜市)くらいかかってるから、生きてるうちに認定が下りないってことも絶望


さすがに少し前(5/31)厚労省が「がん等の方に対する速やかな介護サービスの提供について」って事務連絡出したわよおっせーよ!


市町村に対して、癌末は

①申請あったら最優先して調査すべし!

②審査会も順番すっ飛ばして直近に入れてねー審査会5人集めるの大変なら3人でもいいよー

④主治医意見書も時間かけないよーに簡素化していいからさっさと出してー

⑤さっさとケアマネ付けて暫定で(認定下りてなくても)サービス入れちゃえ!

④ベッドや車椅子も要介護2以下でも貸しちゃってちょうだい!ベッドと車椅子はホントは要介護2から借りられる

と、まぁこんな感じで大分配慮はしてくれたわね


そして、申請や介護保険の相談はどこにしたらいいの⁈

それは、地域包括支援センターってとこです! 

略して「包括」

そう、私の職場滝汗

全国展開してまっせ


中学校区に1つの割合で有ります

役所の手下みたいなものですね

介護申請の受付や、介護保険の相談、その他もろもろ相談にのってます


でもね、ここで耳寄りな情報

介護保険の相談やケアマネジャーの相談は包括が良いと思うんだけど、、

ただ1分1秒でも早く認定が欲しいなら

役所で申請を!

包括も申請受付してるけど、結局、受け取った申請用紙は役所に持っていくのね、タイムロスになっちゃうアセアセ

そして、包括には縄張りがあるのでご注意を注意

住所地の包括に相談に行ってねハート


今日のLesson 1はこれにて終了!


次は、癌の人が利用できそうな介護保険のサービスがいいかしら?

あんまり無いんだけどね


介護保険について知りたいテーマがあったらリクエストしてねー╰(*´︶`*)╯♡


*厚労省からの事務連絡






全然関係ないけど、横須賀美術館でやってるジブリ展に行っできました

良かったわぁ〜