三宅島釣宿「ラッパ荘」のブログ -11ページ目

60の手習い

 夜中に振り出した雨、今はけっこう強く降ったりしている、これでは釣りにも行けないし、畑に行くのも今一だし、家の事をやるか、 あとは愛犬リリ--(ミニチアダックス)とジャレ遊びしながらテレビを、見るかだな-しょぼんしょぼん 、 

 雨波  追伸、60の手習いでパソコンを、やっています、まだ難しい操作は勉強中ですので、三宅島観光協会の釣り宿又は宿泊から、検索して見て下さい。 いろいろなイベント、ダイビング、イルカ、バ-ドウオチングなど。   

イシガキ鯛

 7日に、良形のイシガキ鯛がでました、前日にその場所にウニガラコマセをいれたのがきいた見たいで、1K~4.7kg、計5枚を釣り上げた、本人いわく久々の大物の感触だ--と、喜んでいた、また今日、帰ったお客さんも、700gのシマアジ2匹と1kオ-バ-のイサキをあげて、良いおみやげ出来た、と言って帰りました、 良かったね-、 また、釣りに来てね--、 有難う御座いました。ニコニコニコニコ

みなとから7Kの真鯛釣れた。

 昨日、朝早く釣りに行く、潮が右側に早い浮が100M以上流される、すこしとろくなったと思ったら、こんど左に早くなる、これでは釣りにならないので一休み、--しょぼん また潮がとろくなったので竿を出す、浮が潮に乗り糸が出て行く

いいぞ--と浮を見たら、こんどは黒いものが浮かんだり沈んだりしている、何だコリャ--  そのうちジャンプしたまさしく、イルカだ--ガーン これでは釣りにならないので、奥の方に移動して竿をだす、 1Hぐらい過ぎた頃、島のオジサンが来てとなりで竿を出す、小さいメジナを1匹上げる、それから先が空いて居るので先に行といって移動した、 そして1投目に竿がシナル、今にも折れそうだ、やっと岸に寄せて玉網に入れてビックリ、デッカイ--、上げて検量してビックリ、7Kピッタリをハリが指している、 Fさん大真鯛ゲットおめでとう- ニコニコニコニコ 私はしょぼん でした。