ウコッケイの卵
先日、姪の会社の人達15名が三宅に来てくれた、早朝下船したがまだお酒の匂いした人も居たかな-?、 とりあいず宿へ、仮眠、朝食後島内観光、そして昼食には長太郎池でバ-ベ-キュ-だ、
そして夕食まで釣り組と、温泉組に別れる、夕食後
は疲れが出たのか、バタンキュウ-
、
次の日の朝、また釣りと、散歩組に別れた、8時半すぎから朝食、お膳に盛り付けしてある中に生玉子がある、
一般の卵より少し小ぶり、お客さんは、貧乏宿に泊まったな--、と思ったのかも?、そして食べたら、美味しい-ね、 そして宿のおやじが、この卵は三宅の明日葉を食べて生んだ卵です、と説明した、美味しくて良かったね-、
一休みして、午後まで出かけた、そして帰りの船を待っていたら、キリが濃くなり100M先が見えない、その中から、汽船がうっすらと見えて来た、まるでミステリックな、幽霊船みたいだ--。ぶじ乗船帰路に就いた、お疲れ様でした。