頭痛は、偏頭痛など色々と難しい名前がついていて、よく分からない事が多いですね。
今まで私が診させてもらった頭痛持ちの患者様の多くは脳の検査などを受けても原因がハッキリせず、緊張性・肩コリからではないかということでした。
 首肩の筋肉の緊張や首の形が正常な状態に改善されて来ると、頭痛も減り痛み止めなど必要なくなったという方は多いです。ですから、頭痛持ちの方はまず整骨院や整体・マッサージ、時間が無い方は家でのストレッチ・温浴などで肩コリ改善を試みて、変化が無い時は病院でしっかり検査を受けるという流れでも良いと思います。(もちろん、先に検査を受け、重大な事が無いか確認するのも必要だと思います。)
 問題なのは、患者様はまず原因をハッキリさせたいことと思いますが、肩コリ改善も試みてみないと検査だけでは頭痛の原因がハッキリしないことが意外と多いという事です。
 首の状態についてよくストレートネックという言葉が出ますが、これは首の緩やかなカーブが無くなっている状態です。背骨は横から見ると、首から腰まで緩やかなS字を描いています。このカーブがある為に、体にかかる重力や色々な衝撃が分散され負担が軽減されます。それが無いのですから、少々のことで痛みに繋がる訳です。
 またこれは首だけの問題ではなく、骨盤をもとに腰椎→胸椎とカーブが狂っている結果、その上部にある首の形がおかしくなるという事が多いです。ストレートネック・猫背などの改善には首~骨盤全体を診る必要があります。
 また、筋力が足りないから鍛えるという話もありますが、首肩の状態が悪い時に無理をさせると悪化することがありますので、まずは状態を良くする事をお勧めします。頭はスイカ1個分と言われ、これを1日中この細い首で支えている訳ですから疲れて当然ですし、それだけの仕事をしているのですから寝たきりだったということでもなければ筋力が足りないという事はあまり無いと思います。むしろ疲れているので休息が必要かも知れません。
 痛み止めなどの薬は、慣れるとどんどん強いものでないと効かなくなっていく事が多いので、出来れば早めに使わないで済むようになるのが1番ですよね。
 そして肩コリは自律神経をおかしくしますから、寝付きが悪い・ぐっすり眠れない・気力がわかない・元気が出ない・疲れが抜けないなど体調不良に繋がるケースもありますので、色々な方面から考えても早めに解決したいですね。