おはきっき( ´͈ ᵕ `͈ )
スリジエ候補生フラワーの宮川姫歌です。




突然だけど、「幸せ」ってなんだろう?



美味しいものを沢山食べれること?
欲しいものが沢山手に入ること?



よく世間で「幸せなそう」って言われてる人達は、

・お金持ち
・リア充
・頭がいい
・人気者


こんな感じかな??
この人たちに共通するのは、「平凡じゃない」ってところだと思う。



「周りの人よりも優れてる人」が幸せな人だと思われてるんだよね。



ほんとにそうなのかな。


きっきはね、違う気がする。





ちょっとね、重たいこと言うかもしれない。ごめんね。


きっきは3年間いじめられてた経験があるの。前にも書いたことがあるけど。
毎日暴言や悪口、嫌がらせ、嘘の噂を流されるとかいろいろあったよ。毎日毎日よく飽きないでやってんなって今なら思うけど、その当時は怖くて怖くて仕方なかったよ笑笑


だからね、学校というひとつの狭い世界に閉じ込められて、周りが見えなくなってたわけ。
学校なんて何年かたてばもう関係ない世界になっちゃうのにね。


だからその狭い世界の中で毎日苦しんで悲しんでずっと殻に閉じこもってた。こんな毎日終わればいいなって思ってた。朝目が覚めなければ幸せなのにって。



だからね、その狭い世界と地獄の毎日から開放された時はほんとに幸せだと思った。
悪口を言われない、暴言も嫌がらせも変な噂を流されることもない。毎日平凡でなんの変哲もない普通の日々がやっとおくれるようになったんだ!!って。
やっと人間になった気分だった。変な話だけど笑




だからね、すごくすごく思うけど、生きていればそれなりに嫌なことも辛いこともあるよ。
けどさ少しでも笑えること、幸せだと思えることがあればそれだけでいいと思うの。



なんともないと思ってる日々が実は本当の幸せなんだと思う。当たり前の日々は実は当たり前の日々じゃない。


平凡な日々を当たり前のように送れることが1番の幸せだよね。




だから、ちょっとしたことで「もうやだ」「もう無理」「ほんと最悪」「やーめた」とか言わないで。
弱音は吐いていいと思う。
けど、諦めるようなことはすぐに言っちゃいけない。



諦めそうになったら、「じゃあ、どっちみち諦めるんだから気軽にのんびりらくーにやってやるわ」くらいの気持ちでやっていけばいいと思う。


自分を追い込んで結局は悪い方向にいっちゃうよりは全然いいと思うから。






きっきはね、そりゃ辛いことも悲しいことも逃げ出したいことも沢山あるけど、今は毎日毎日すごく幸せです。



毎日毎日ライブして、毎日毎日変わらないような日々だと思われるかもしれないけど、きっきからしたら1日1日が全然違う日だしとっても大切な毎日なんだ。





文章力ないから伝えたいことが伝わってるか分からないけど、



「特別」なことだけが幸せじゃない。
「平凡」が1番の幸せだったりする。
だから「前を向いて」歩いて行こう。



ってことがいいたかった!
ブログ、無駄に長いとか言わないでね笑




明日も明後日も、その先もずっと笑顔でいられますように。
最後まで読んでくれてありがとう(*๓´˘`๓)