【PUBGモバイル】リーンボタンを左側に持ってきたら、やりにくいけど慎重になるかも | 【自由人八弦ベーシスト】ミヤカツ

【自由人八弦ベーシスト】ミヤカツ

自由で幸せな8弦ベーシスト。




ーンボタンを左側に持ってきて
左手親指で押すようになったのだが

まぁーやりにくいこと。




僕はタップしている時だけ
リーンするようにしてるので
リーンする時には止まった状態になります。



これが右手でやる場合

特に右手親指でやる場合は
リーン押しながらエイムして
スコープも除けて
歩き回りながら打つことができる。



こういう動きに慣れていたので
めっさやりにくくて
不自由に感じます。



ただこの設定で
チームデスマッチとかやってみると
やりにくくてぎこちないんだけど
前より慎重になったというか
慎重にならざるを得んというか。



遮蔽物に隠れながら
頭一個分出して撃つために
ちょこちょこ位置を調整して
なんやかんやしよるうちに
横や後ろに回り込まれて
撃たれることも多々あるんですけど。



動き回れたらそれはそれでやりすぎちゃって
勢い余って自分から敵に
見つかりに行っちゃったりして
結果的に撃たれる。



今の僕にどっちがいいのかは分からんが

「もうちょっと落ち着いて
丁寧にやりましょうよ。」
って言うようなサインなんかも知れん。




ちなみに今までは
リーンボタンを押すと同時に
スコープを覗ける設定にしてましたが
試しに解除してみてます。


リーンボタンもスコープボタンも
押す必要があるときは手間だけど
その必要が無い腰うちとかを
できるようになってます。



まあ自分なんて全然下手くそなので
いろいろやってみりゃいいんだよ。(笑)








今日も
あなたのことが
大好きです。

それでは皆様ごきげんよう。
また明日のお楽しみ。
どうもありがとうございます。





〈Live Schedule〉

未定

↓ミヤカツのSNS一覧

・Twitter

・Facebook

・ミヤカツのYouTube再生リスト【ビデオブログ】
チャンネル登録お願いします。

・ツイキャスでラジオ生配信
「ミヤキャス」

録画