まんさくの花 杜氏選抜ピンクラベル 純米吟醸一度火入れ原酒 | 農家の倅の酒日記Part2

農家の倅の酒日記Part2

「農家の倅の酒日記」と言うブログをしてましたが、ガラケーからスマホに変えたので心機一転と言う事でまた新しく初めました。







錦本店で買いました。

秋田県横手市の日の丸醸造の「まんさくの花」ですが、「まんさくの花」は呑んだ事は有りますが、こういう限定品は初めて。

杜氏選抜はその名の通り杜氏が選んだお薦めの搾りたて原酒を、自ら監修のもとに瓶詰めを行い、手書きのラベルで発売する日の丸醸造の人気商品です。純米吟醸ですが、純米大吟醸並に長期低温発酵で醸しました。ピンクラベルは純米吟醸、イエローラベルが純米大吟醸です。


さて、感想。

香りはちょっとします。味はやや辛口でちょっと酸味が。バランスの酒ですね。


原料米:秋田県産美山錦(74%)、

    秋田県産星あかり(26%)

精米歩合:55%

アルコール分:16.2度

使用酵母:協会10号

日本酒度:+1.0

酸度:1.7

アミノ酸度:0.7

製造年月:6年3月


720ml

1,540円


日の丸醸造