千福 シュワルン | 農家の倅の酒日記Part2

農家の倅の酒日記Part2

「農家の倅の酒日記」と言うブログをしてましたが、ガラケーからスマホに変えたので心機一転と言う事でまた新しく初めました。




やまやで買いました。

東日本や北日本の酒をよく呑んでるから西日本の酒も呑みたくてやまやへ。

だからと言って、灘や伏見じゃない西日本の酒を呑みたいので、探したら「千福 シュワルン」を購入。たまには低アルコール発泡清酒も良いかと。千福は広島県呉市の酒蔵です。低めのアルコールと甘酸っぱい味で呑みやすくしてます。

買ったのは良いですが、3年10月と2年近く経つのに大丈夫かな?。


さて、感想。

香りはちょっとします。味は酸味がちょっと強めな甘酸っぱい感じです。1年以上たってるけど老ねては無いです。


原料米:国産米

アルコール分:5%

日本酒度:-40

酸度:3.0


250ml

363円


三宅本店